
コメント

ma.
私も1人目よりかなり辛くて、男の子期待してます🙏🏻💙

退会ユーザー
私は1人目かなりひど目の悪阻あり、2人目悪阻なしでしたが2人とも男の子でした!
そして今回初の食べづわり(1週間のみ)でしたが早期判定では男の子寄りと言われてます☺︎
私も2人目の時に自己流ですが産み分けもしたし、つわりも違うし期待しましたがっつりついてました(笑)
-
ひろ
返信ありがとうございます🎶
そーなんだー!!
やっぱりつわりだけぢゃですかね(笑)
話を聞いたらお腹の子もついてそうな気がしてきました(笑)- 7月8日

haru
上2人吐くまではなかったですが、つわりがありました。
今妊娠中の子はほんとに妊娠してるのかわからないくらいつわりゼロでした。
-
ひろ
返信ありがとうございます🎶
だんだんつわりが収まっていったんですかね??
いいなー😆- 7月8日
-
haru
上の子の時は2人ともとにかく匂いがダメで、にんにくやご飯の炊ける匂いがダメでした。
あと、お肉が嫌いになりました。
とにかく甘いものに執着してました😅
今は食べ物の嗜好は普段とそこまで変わらず、お肉もご飯も食べたいし、甘いものにも執着せず、ポテトとか食べたい感じです。- 7月8日

ぺぇぇぇぇこりん
上2人はつわりはなし。
2人目3人目と女の子ですが、3人目の時は吐くほどまでは行かずとも、白米の炊ける臭いが無理でした。
4人目は女の子ですがもっと白米の炊ける臭いが無理になり、お弁当が作れなかったです。産むごとにつわり症状がでてました。
-
ひろ
返信ありがとうございます🎶
つわりも人によって違うんですね😱
ずっと気持ち悪いんですけど白米だけはあんまり気持ち悪くならなくて、今日思いました!私はな悪いのかな(笑)
ってゆうか4人のママ凄いです😆- 7月8日

バンビ♡
私はどちらもつわりはなかったですが、
2人目はお腹出るのが早くとがっていてまさに男の子のお腹でした!それと胎動も激しくて妊娠後期はほんとにしんどかったです。
でも産まれたのは女の子👧✨。
なので、性別は関係ないなと思いました!
-
ひろ
返信ありがとうございます🎶
お腹の形でいいますよね!!
でもそれが正解とは限らないんですね👍😆- 7月8日
ひろ
返信ありがとうございます🎶
期待してしまいますよね🎶