![manya…💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がう
上の子の時も下の子の時も
食べづわりでした😅😅
わたしはトマトが1番合いました!
持ち歩くものはラムネで
ラムネは果物系はダメで
ソーダ味とかコーラ味だと
大丈夫でした😅😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は上の子はコーラとコーンフレークで、今回はとろろ蕎麦とマックポテトでした😓
あと持ち運びに良かったのは個包装の硬めのクッキー(オススメはサクッとマカロン)です。参考になれば☺️👍
-
manya…💜
ありがとうございます😊💗
画像まで…すごく分かりやすいです😭💗
持ち運びできる所もいいですね!!
探してみます🙇♀️💗!- 7月8日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
食べづわり中、酢の物、パイナップル、りんご、トマトを食べてました。💦
飲み物はアクエリアスと玄米茶を飲んでました!
外出時は、かむかむレモン、アクエリアス、ラムネ、サイダーやパイン味の硬いグミ、梅干しを持ち歩いてました!
-
manya…💜
ありがとうございます😊💗
さっぱりする系が良さそうですね🥰
トマト、皆さん仰ってるので、是非試してみたいです!
グミも硬めのものを選んでみます🙆♀️- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつもスプライトを飲んでいました!
出かける時ももちろん、お風呂にも持って行っていました😂
スプライト飲めばつわりもスッキリしていました✨
あとは蒟蒻畑のゼリーを持ち歩いていました😊
枕元にも置いていました👌
-
manya…💜
ありがとうございます😊💗
スプライト、早速買いました😇
お風呂、意外と辛い場所なんですよね😭😭😭
こんにゃくゼリーも考えてました!!!
朝起きた時にも食べれるのはいいですね🥰- 7月8日
![りたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りたん
わたしチョロギを大量に食べてました(笑)
-
manya…💜
ありがとうございます😊💗
初耳で早速調べたんですけど……!
これが食べづわりに効くとはびっくりです🤭!!!!笑- 7月8日
manya…💜
ありがとうございます😊💗
トマト良さそうですね!!!
ちょうど旬な時期なので、トマト試してみます🍅
味でも違うんですね🤭
参考になります!!!!