息子に対する怒りや虐待を感じてしまい、離婚した夫に親権を譲りたいと思っている母親。息子の発達障害や自身の仕事の制約、養育費の問題などで悩んでおり、疲れ果ててしまった様子。
また今日も怒って叩いてしまいました。
私のやっている事は虐待かもしれません。
男の子の母です。息子には発達障害があります。
何回言っても…やらない、出来ない。
口答えはするし、反抗してくる。でかい声で泣き叫ぶ。
旦那は居ますが離婚するので一緒には居ませんが、親権を旦那へ譲りたい気持ちが高くなっています。
しかし、旦那は自分優先の為、育てられないと思います。
金銭的余裕があるのは勿論旦那です。
私は息子の預け先の関係で仕事は出来ない状況です。
そんな状況があっても養育費は上がりません。
もうやってられません。
何で私だけがこんなに辛い思いをしないといけないのか…
息子も勿論辛いとは思います。
でも、もう正直そんな事考えられません。
今まで何回も同じように思っています。
息子の為にも離れた方がいいんじゃないか?と都合良く思ってしまっている自分にも腹が立つ一方…離れたら楽になれるんじゃないか?という気持ちにもなります。
毎日毎日同じ事の繰り返しで疲れてしまいました。
息子の事を可愛いと思えないです。
- ぽけまる
コメント
み
楽になる事を望むのですか?
それはもー妊娠した時点で親になる覚悟での授かったものじゃないですか?
それは辛い時期とかはあると思います!
でも楽になりたい……とかは違うかなって
ぽけまるさんのご両親もきっと子育てに辛い時期はあったと思います
それを乗り越えおじいちゃん、おばあちゃんになってるんですよ!
発達障害で辛い事は多いと思いますが自分だけがなんて思うのは違うと思います!
預けれる環境が何かしらあるのなら少し離れるのもいいかなって思いますけどね💦
退会ユーザー
毎日お疲れ様です…(´∵︎`)
分かります…私も離れたら楽になるんじゃないか…と思ってしまう時があります、疲れている時やいっぱいいっぱいの時😔
お子さんはおいくつなんですか?
私の娘も何回も言ってもわざとやって来たり逆ギレしたりする事あります😢
でかい声で叫んだり…しょっちゅう毎日のようです( ´O` )
この子の性格ヤバイな!と思ってたんですけど、義姉に
それも成長の1つだよ!面白くなければハッキリ言葉で伝えれないから行動で示すんだよ。いつか絶対終わるから!気長に待とう。ね?
と言われて反抗されても
おー反抗するのか?と笑って言えるようになりました😔
息子さんも何か夫婦間の事感じ取って居るのかも知れないですよ…
解決するといいですね😢
-
ぽけまる
コメントありがとうございます。
息子は7歳です。
夫婦間の事は詳しくは分かってないですが、、
少し分かっていると思います。
私が怒らず注意したり声掛けをしても伝わらないので困ります。
ただ、一歩外に出ればあまり問題は無く学校でも目立つ様な行動はないんです。
やはり、私の対応の仕方が悪いのかもしれない。とマイナス思考になってしまいます。- 7月7日
-
退会ユーザー
7歳なんですね( ´•ω•` )
そしたらぽけまるさんの言っている事は理解は出来てるのかな?と思います😭
もしかしたら、ママに構って欲しくて何回もやるとかですかね?私の従兄弟もなんです…もう10歳なのに何度怒られてもへっちゃらで何回も同じ事して…見てるこっちはイライラするのですが従兄弟本心はただみんなに構って欲しいそうです😥
ママを困らせるのが楽しいってお子さんも時々居るみたいなので、逆に困ってないよー?くらいの気持ちで対応してはどうですか?🙂- 7月7日
-
ぽけまる
言っている事は理解出来ます。
ただ、それを行動にうつせないんです(>_<)
きっと特性上仕方ない事なのですが、外では出来るのに私の前では全くスムーズに出来ません。
構ってほしい時もありそうですが、、うまく構えません😥
言わなければ学校に行く寸前まで何もしないので中々困ります。
息子の発達障害についても理解しているつもりなのに、理解出来ていないような気がして。
気持ちに余裕を持って接する事が出来れば良いのですが😖- 7月7日
COCORO
イライラする事もありますよね(^◇^;)私も毎日イライラさせられてます!
うちの子は発達障害は無いのですが…同じように何回言ってもやらない、反抗して泣き叫ぶは普通に毎日ですよ(゚o゚;;
親の言うとおりに動く子って
親の都合良く 親の行動ばかり気にしてるだけにしか見えないです。
ある意味イライラさせられてる方が子供らしいかなーって思いますよ?!
お子さんの事 とても悩まれておられるので、よかったら 相談窓口の1つとして 写真の所に電話して気持ちを伝えてみられるのはどーでしょうか??
↑虐待とか言ってるわけではないですよ(^◇^;)こんなところもあります!って意味です♡
少しでも良い方向に向かっていけます様に
-
ぽけまる
コメントありがとうございます。
そうですね。
私も児童相談所へ電話するしかないのかな?と思いつつ勇気が出ません。
話は匿名で聞いてもらえるか分かりますか?(>_<)- 7月7日
-
COCORO
実際に電話したことはないですが…匿名は可能だと思いますよ?!
難しい様でしたら また電話します☎️で電話切っても良いのでは??と思いますよ。
ご自身の出来る範囲で無理せずにですねぇ♡
児童相談所って名前からして相談しづらそうですよね??
熊本に こうのとりのゆりかごって聞かれたことありますか??
そこは匿名でお話し聞いてくれますよ♡電話もメールも✉️対応してますよ?!
産婦人科でもありますし、担当される方もスタッフさんなので話しやすいかな??とも思いました♡- 7月7日
-
ぽけまる
そうですね。
親身になって調べて下さりありがとうございます(>_<)
前向きに検討してみたいと思います!- 7月7日
退会ユーザー
1度児相に相談なさってはどうですかね?
そうすれば、施設に預けてお子さんも叩かれなくで済むしお互い楽になれるんじゃないですか?
-
ぽけまる
コメントありがとうございます。
そうですね。何度も相談しようと思ったりはするのですが、抵抗があって未だに出来ずにいます。
子供自身、今の所どこかへ行く事は全力で拒否してきます。- 7月7日
-
退会ユーザー
お子さんが全力で拒否していたところで、同じ事の繰り返しじゃないでしょうか?
発達障害ある無く関係なく言うこと聞かないから叩くは、子供にとってトラウマになりますし将来それが引き金で精神疾患も、併発してしまう可能性もあるんですよ。- 7月7日
Jh
発達しょうがいの子の育児でパパの協力が得られないのは、死ぬほど辛いと思います。私はですが、とてもぽけまるさんを責める気にはなれません。
発達障がいと言っても個性は幅広いですが、口答えや反抗のレベル、それに対する理解や反応、かかる時間などぜんぜん違うんですよね。年齢にもよると思いますが。ファミサポなど気楽に利用するのも難しいし、幼稚園や保育園などの預け先から断られることも多々。
一人では無理だと思います。母親だって人間ですよ。我慢しすぎると病気になるんです。だから、体が限界だとサインを送ってるんだと思いますよ。まず自分を責めず、子どもが寝た後、休みながら冷静に気力を養っていただきたいなぁと思いました。
発達センターや民間の集団保育には通っていますか??私は同じ境遇のママに達にはものすごく元気をもらっています。
せめてお金の心配がなくなれば、お子さんと向き合える気力が出てくると思うのですが...私だったら脅しても取りたいところです。上手く立ち回って、まわりに可哀想と思われるような言い回しをして、立場を危うくして増額とかできませんか?上司、社長、友達、義理の家族、旦那本人に対してなど。不本意かと思いますが、そういった計算だったら女性の方が得意だと思います。
-
ぽけまる
とても救われるコメントありがとうございます。
現在、育児の協力をしてくれる人は居ないので余計かもしれません。
そうなんです。学童も難しいし、ベビーシッターも障がいがあると受け入れてもらえなかったりします。
放課後等デイサービスを利用していますが空き状況の関係で毎日は行けないので…
しのさんのお子さんも特性があるお子さんなのですか?
私も金銭面が落ち着けば少し変わるのか?とも思ったりはしました。
弁護士さんにも相談しましたが、養育費は収入で決まると言われダメでした。
定期的に病院へ入院したり手術をしたりしなくてはいけない状況だと特別な事情として考慮されるみたいですが…うちはダメみたいです。- 7月7日
-
Jh
遅くなってすみません💦小学生なのですね。それでは、よりいっそう大変ですよね...地域によるのかもしれませんが、発達センターに通う幼児だと、専門性の高い機関を頼れたり、連携してもらえたり、専門の預かりがあったりと、辛いと言えば助けてくれる人がいます。実は私も、子どもが成長してから頼れなくなり、追い詰められてしまうのではと怯えたことがあります。
うちの子は、幼稚園に入る前はグレ-ゾ-ンだったのですが、集団生活を見てほぼ濃厚な感じだそうです。専門の先生の予約が先なのでまだ診断されていませんが、心の準備を促されているのでほぼ確定ですね💦センターの委託医師ですので、今までもセンターの言うような診断がされていますし。
ぽけまるさんのコメントを読んで、本当に人それぞれ違うのだと思いました。うちの子は、家ではかなりきちんとできていると思います。それが集団では完全に野性動物です(;_;)今はひたすら頭を下げて過ごしてます。子どもがペットで、愛するままに甘やかし、私の手の中で生を終える存在だったらいいのに...と思うくらいには追い詰められていました💦頼るところがなかったら、どうなってたのやらと思いますから、ぽけまるさんは本当に頑張ってらっしゃると思います。
前から思っていたのですけど、なぜ離婚てこうも女性にとってリスキーなんですかね💦養育費にしても、3万とか。3万で親の責任を果たしてるのかってびっくりしちゃいます。相当若かったり、定職についてたりしない限り、3万なんて屁でもないでしょうよって。特にぽけまるさんのような場合は、働きにくいわけです。他のママより、子どもに掛ける気力を多く残さないといけないし、大事な時期ですよね...- 7月9日
-
ぽけまる
本当に本当にありがとうございます(>_<)‼️
うちの子も3歳頃は色々ありました😅
3歳児健診で様子見になり、園の先生からも特に何も言われず、就学前の検診でも声がかからなかったんです。
周りからもセンターからも大丈夫と言われて過ごしました。
ですが、私自身息子が小学校上がる前にやっぱり他の子と違う…と思ったんです。
そこからトントン拍子で進みました💦
センターへ行き先生を紹介して貰い担当の先生に、「お母さんが少しでも検査したいという気持ちがあるなら検査しても良いけど、全然大丈夫だと思う!問題ないて思うけどな〜」と散々言われてたんです。
それでも私はやっぱり気になるから…と検査をうけたんですよね💦
本当に人それぞれ違うんですね😖
ただ本当に育てにくいとは思ってしまいます。
きっとこの気持ちは、特性のあるお子さんを育てたり関わっていないと分からないですよね。
お友達を見ていて羨ましくなる時があります。
遊んでいても帰るよー!といえば、すんなり帰る。
ただそれだけなのに、それさえ羨ましいです😅
本当に3万っておかしいですよね💦
持ってない人からは取れないとか、収入によって異なるとか…
そのくせ面会の話となると、離婚しても子供の父親である、とか💦
本当ありえないです。
だったら育てて下さい‼️養育費要らないから育てて下さい‼️って言いたくなるんです。
息子が悪い訳では決してないのに、ふとした時に息子を旦那に引き取って貰えば、私は働ける。
と考えてしまうんです。
離婚の法律を変えてほしいとさえ思ってしまいました😥- 7月11日
-
Jh
ぽけまるさんの感覚が当たっていたのですね!!!!気付けて本当によかったですね‼!!センターや先生から言われていないのに、行動し気付けたことは素晴らしいですね。確実にお子さんのためになりましたね(^^)少し内弁慶なタイプのお子さんなのでしょうか?うちの子は集団生活が壊滅的に苦手なのでわかりやすかったのですが、内弁慶な子だと家の中で秩序だったりが継続できないのでしょうか。
3歳正直きついですね💦毎週面談しながらやってますが、幼稚園に預けている時の方が不安です。気が全く休まらず...しかも家庭内ではしっかりしていると思ってたのですが、そうでもないようです。きのう先生に家庭での様子を伝えたところ、やはり普通のイヤイヤ期のレベルではないようです...これでもだいぶ良くなったので、平均的な子だと思っていたのですが(;_;)一人っ子なので普通というのがよくわからず💧
育てにくいですよね。うちはまだ3歳ですが、言い聞かせの効果なんてまったく感じません。本当に意味ある?本人のためになってる?って疑ってしまう💦だって、頭に入っていないのではなく耳にも入れていないように見えますもん(T-T)だからって物で釣るわけにもいかず...唯一、ご褒美シ-ル帳だけが育児の頼りです。どうにかこれで、達成感を学んでほしい💦
わかります、わかります‼!!やはり、小学生でもなかなか帰れないですか?うちの子の癇癪ポイントの一つで、あまりに酷いので警察呼ばれちゃったこともありますよ💦端から見たら、私が子どもの頭部を守ってる時、虐待なのか病気なのかだと思われたようです💧
自分の子で自分の責任で、これからもずっと苦痛が続くと思うと辛いので、幼稚園の先生を演じてるような日も多々あります。
普通の発達をする子の育児は楽なんて思わない。でも、ママの苦痛の種類は違うと思ってます。理想とする育児は思ったより変わらないですが、人と違うというのは大きな不安で、より正解がわからないと思います。
子どもを理解してもらうために、他のママより人間関係をしっかりと築き、常識的な人間だと思ってもらわなければと思う気持ち。
診断を受ける時、入学する時、職業支援などの可能性、自分の仕事への不安。
言うことを聞けないのは普通の子でしょうけど、響いてる感覚がない。その場に拘束されることが苦痛に感じているだけな気がする。
集団にいさせてもらうために、ヘコヘコする。元気な心なら、素直に感謝して心からお礼を言い謝れますが、やはり人間だから疲れます。疲れると気力がなくなって「なんで私だけ」という気持ちになります。
私は話し合った末に、父親が親権持ってる人がいても何とも思いません。私の知り合いにもいます。頼れる人がいたはずなのに、頼れなかったのは地獄だと思いますよ。そのように思うことを責められませんし、責めないでほしいと感じます。
慰めにはならないのですが、長い人生の中で今が一番辛いのかもしれません。私はもともと、虐待を長期で受けてきたのですが、今より辛かったです。いじめの経験がある人も、辛いけどあの時よりマシって言う人もいますよね。虐待を受けている時は、一生みじめで辛い人生をこれから何十年も耐えなければいけないのだと感じていましたが、どんな地獄も終わりました。後遺症は残るけれど、それをいい方向に転じることで自信をつけることもできました。どんな地獄もいつかは終ります。今日一日ベストを尽くせたら、辛くても後悔という後遺症は減らせるのではないかと思っています。
長すぎてすみません💦そして私が吐き出させてもらってすみません💦- 7月12日
-
ぽけまる
内弁慶でも無さそうなのですが…難しいタイプで間違いないです(笑)
幼稚園、心配ですよね(>_<)
3歳の頃はうちも一人っ子だったので今ほど気にならなかったです!
4歳の時なんて全く気にせず😂
気のせいだったんだな〜とさえ思ってました(笑)
幼稚園の先生も様々なのでよく分からないですよね。
本当にその通りです。
息子は7歳ですが、耳に入っていません。というか入れてないのか?入ってないのか?さえ分かりませんが💦
基本的には、返事をしても分かってないです。
そしてご褒美もお菓子ではつれなくなりました。
小児科でも時々ご褒美を挟んであげないと頑張れないかもしれないから…と言われていて頭悩ませてます。
小学生になり、少し周りの目が気になるのか泣いたりはしませんし、癇癪おこしたりも無いですが…兎に角遅いです💦
最後まで遊んで皆が見えなくなる寸前で走ってきます。
すぐ帰れる時もあるんですが、そういう時は帰ってやる事があったりした時ですかね。
警察呼ばれちゃったんですね(>_<)
私も自宅に居る時は呼ばれてもおかしくないと思ってヒヤヒヤしてます。
私の場合、本当に最低な旦那なので…そんな人に親権を譲る私はもっと最低なのかもしれない。
息子は旦那と居れば金銭的に困る事もないかもしれないけど、息子の気持ちはどうなんだろう?
でも私と居ない方が毎日怒られずに済むんじゃないか?
とか色んな感情が出てきます。
きっと息子を手放す勇気なんて無い気がしますけど😥
虐待を受けていたんですね。
やはり、後遺症恐ろしいものですよね…
ここで呟いてからは、少し冷静に息子を見れるようになり、今の所叩くことはしていません。
イライラしてない?と言われるとイライラするんですが、、💦
少しずつ私も変わっていけたらな、と思いました。
いえいえ、お話聞いて下さりありがとうございます(>_<)- 7月13日
あぃ
発達障害があると育てたことない人には理解してもらえないことは沢山あるなーと私は思います💦本当に大変ですよね。
母親はこうあるべきって押し付けが母親を苦しめて虐待とかになることもあると思います😥
あまり追い込まないで相談するところがあれば相談してみてください☺️
お金の余裕は心の余裕ってあるくらいなんで生活にも困ってたら悪循環でしかないですよね💦
-
ぽけまる
コメントありがとうございます。
理解して下さるだけでとても嬉しいです(>_<)
周りからは、全然大丈夫だよ!問題無いよ!なんて言われますが…家ではハチャメチャなので休日は特にぐったりします。
きっと発達障がいのお子さんを育てた事が無い方からは甘ったれているようにしか見えないかもしれません。
特性を理解しよう!理解しなきゃ!こうしなきゃ!という気持ちはあります。
二次障害にならないように…と思うのに。ダメです。
本当に悪循環ですね。
気持ちを落ち着かせ相談もしてみようと思います。- 7月7日
-
あぃ
私にも発達障害の子供がいて母子家庭の頃があったので人ごととは思えず💦
周りからは全然普通やんとか言われますよね💦でもご飯の食べ方とか躾がなってないとか言われたり…わかってても中々出来ないのがそういう子たちだと理解してもらえないところかなと思います😥躾してないわけではなく、しても中々身にならないだけなのに…- 7月7日
-
ぽけまる
そうなんですね!何だか心強いです(>_<)
うちの子もご飯を食べる時は姿勢が崩れやすく、かなり行儀悪いです。
その都度注意しますが、最近はお腹が痛い〜ちょっと今〜と言い訳のような事を言います。
繰り返す事が大事と言われていますが、家だと本当にイライラしてしまいダメなんですよね💦
パートナーが子供の特性を理解してくれると気持ちが楽になりそうですね😄- 7月7日
-
あぃ
イライラすごくしました💦
繰り返しって何回繰り返したらいいのか永遠に終わらないのではと思ってしまうし発達障害の子ではなく普通の子を育てたいとか思ってしまうこともありました😓ダメとわかってても毎日のように怒鳴り散らしたり…
今は再婚して子どもも産まれましたが今のところ発達障害ないと思いますが、ものすごく子育てが比べると楽だと思ってしまうくらい発達障害の子供を育てることは大変なんだと改めて感じてます。障害がなくても大変なことには変わりないはずなんですけどね😅- 7月7日
-
ぽけまる
私もです💦
普通の子だったら…もっと楽だったんじゃないか!?と思う事あります(>_<)
周りを見ていてもやはり気持ちの切り替え方が違うんですよね。
あぃさんのお子さんは何歳なのでしょうか?
今は、落ち着いていますか?
私も下の子が居て、今の所発達障害はないと思いますが…本当に楽です😖
私の場合、下の子が産まれてから発達障害が発覚しました。なので、この子は大丈夫かな?と心配になる事もあります。
そうなんですよね💦
どんな子を授かっても大変かもしれませんが、、
気持ちはそう簡単に追いつかないですね😥
やっぱり私は、息子の障害を受け入れられてないのでしょうか(>_<)
あぃさんはどのくらいでお子さんの特性を受け入れられましたか?- 7月7日
-
あぃ
うちの子はもう中学生です☺️小さい頃より今の方が進路や将来のことで大変です💦
幼稚園の頃に発達障害がわかり、受け入れるのも楽ではなかったですが、図書館に行って本を読みあさってみたり、新聞のそういった記事は必ず目を通したりしてわかったつもりになってても子供が大きくなるにつれて悩みが増えたりしました😓
障害を受け入れてるつもりでもどこかで受け入れてない自分もいるんだなと思うこともあります。母親であって1人の人間なんで無理やり受け入れなくてもいいのではないでしょうか☺️でないと潰れてしまいますし、そうなったら元も子もないですからね💦- 7月7日
-
ぽけまる
中学生なんですね😊
やはり進路や将来不安になりますか…
放課後等デイサービスでも高校についてかなり早くから考える親御さんがいらっしゃるようで、私も大きくなったらもっと大変だ…とは思っていますが今でも根を上げているので本当どうなる事やら💦
私も障害が分かってから色々調べて見たり、定期的に小児科にも通院していて話もするのですが…あまりスッキリしません。
そうですね✨少し軽く考える事にします!!
学校の準備もたまには手伝っちゃえばイライラも減るかもしれません😂
子供どうこうより、私が楽になる方法でやってもいいんですかね💦
今のうちにしっかりと…と思ってしまうのですが、それがダメなのかもしれないです。- 7月7日
ぽけまる
コメントありがとうございます。
そうですね。自分だけが…と思うのはおかしいかもしれません。
本当に毎日毎日同じ事を言っても伝わらない。放置していてもやらない。
もうどうしたらいいのか…と疲れます。
離れられる時間は離れていますが、息子が帰宅するとイライラが戻ってしまいます。