 
      
      生後27日の赤ちゃんが、ミルクと母乳の混合でお腹が満たされず、寝つきが悪い状況です。ミルクを足してもすぐに泣きわめき、母乳も出ないため困っています。疲れているため、追加でミルクをあげてもいいか悩んでいます。
生後27日です。混合で育てています、ミルクも飲んでお腹いっぱいのはずなのに、ずっと欲しがっててかれこれ3時間半ほど寝ません;
母乳の出があまり良くなく、ミルク多めの混合なので、お腹が満たされていなくて数十分おきに泣かれてもう母乳も出なくなりました;
ミルクも2回ほど足してあげてます。
ミルクは3時間置かないと消化に悪いなどであげてはいけないと聞きますが、手に負えないので1時間半で少し足してあげました。
あげたときは満足して寝そうになるのに、寝たと思ったらすぐ起きておっぱいを探して泣きわめきます
もうどうしたらいいかわかりません…さっきミルク足してからまた2時間未満であげるのは流石におなか壊す気がしますし…でも母乳空っぽで吸わせても出なくて泣いて怒ります。。
もう少しで寝かしつけに4時間経つところで私も疲れて眠りたいです
また追加でミルクあげても、良いのでしょうか。
前回から1時間しか経ってません
- める(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
 
            す ず か
空腹欲求ではないのでおしゃぶりはどうですか?ミルクをあけすぎると今度はお腹が苦しくてぐする場合もあります。
 
            はんな
あまりミルク足しすぎても
苦しくて眠れなくなったりしますよ!
泣いているからといって、
お腹が空いているだけではなく、
抱っこしてほしかったり、
おむつ変えてほしかったり、
お部屋を変えてほしかったり、
うまく眠ることができなくて泣いてます。
- 
                                    める コメントありがとうございます; 
 そうなのですね…ずっと口パクパクしてたので、欲しがってると思ってあげすぎていたと思います…
 オムツ変えても、だっこしても、フガフガとおっぱいを探していたので💦- 7月7日
 
 
            すみれ組
暑かったり寒かったりはしてませんか?
どのくらいの量を飲んでいるのかわからないのでなんとも言えませんが、追加のミルクはやめた方が良いかと思います😅
眠るのが怖いとかの寝ぐずりじゃないですかね…??
抱っこしてもダメですか??
ミルクのあげすぎでお腹が苦しいとか…
- 
                                    める コメントありがとうございます; 
 100あげてから40足してさらに40足して、それでも口パクパクして泣くので何回か母乳もあげてます…
 普段は100を飲みますがまだ多いのかよく90くらいで残します
 なのになんでこんなに欲しがるのかなと疑問でした💦
 他の原因がありそうですね…抱っこしたらおっぱい求めてのけぞったり二の腕に吸い付いてきます。
 お腹が苦しいのかもしれませんね…(´╥ω╥`)- 7月7日
 
- 
                                    はんな お腹が空いてなくても、 
 口パクパクさせますよ!
 
 たぶん、安心を求めているんだと思いますよ!- 7月7日
 
- 
                                    すみれ組 生後27日で100飲めるのがすごいです!笑 
 うちなんて80くらいしか飲んでくれませんでした😅
 大きくなりそうですね😉✨
 
 でも、ミルクならやっぱり3時間はあけてあげた方が良いと思います🤔
 
 まだ出てきてから27日しかたっていないので、お辛いとは思いますが付き合ってあげましょ😌💦- 7月7日
 
- 
                                    める そうなのですか!?💦 
 知りませんでした…ずっと欲しがってるものだと思い込んでました。
 そうだとすると明らかにあげすぎてました。ありがとうございます(;_;)- 7月7日
 
- 
                                    すみれ組 ??? - 7月7日
 
- 
                                    はんな ごめんなさい。 
 返信する相手を間違えてしまいました😓- 7月7日
 
- 
                                    すみれ組 いえいえ大丈夫です! 
 私が間違えて何か返してしまったかな?と思いました笑
 あるあるですね🤣💦- 7月7日
 
- 
                                    はんな 失礼しました🙇 - 7月7日
 
 
            とも
ミルクたすのはやめた方がいいですよ!
一回量今いくつあげてますか?
おひなまきして抱っこゆらゆらでも泣いちゃいますか💦?
- 
                                    める コメントありがとうございます; 
 やめておきました、、全然でない母乳をとりあえず吸わせてその場しのぎで落ち着かせました汗
 
 いつも100あげてます。それでも、よく80や90で寝てしまったり、苦しそうにして残します
 今は100のあとに、40を二回足して母乳もあげました
 あげすぎてしまったのかもしれません。。
 
 おひな巻きはやってなかったので、次泣き止まなかったらやってみます(´╥ω╥`)- 7月7日
 
 
   
  
める
コメントありがとうございます;
おしゃぶりが家にないのです…💦
ミルク足したり母乳もあげたから苦しくて泣いてるのかもしれませんね、、
す ず か
お母さんからはお乳のにおいがするから乳探すのは当たり前です。お父さんやおじいちゃんおばあちゃんが抱くと案外すんなり寝てくれることもありますよ(笑)
める
そうなのですね!💦
私より旦那が抱っこしたら、泣かないのはなんてだろうとよく思っていました、そういう事なのですね。