義理実家で同居が始まり、赤ちゃんも生まれて環境の変化に戸惑うイヤイ…
義理実家で同居が始まり、赤ちゃんも生まれて環境の変化に戸惑うイヤイヤ期の長男、知らない土地知らない場所でストレスを感じ家でも義理なもんで言葉一つ、行動一つ気を使う私
環境の変化からくる夜泣きが始まり、大体時間も決まっていますが朝方は特にひどく、その上赤ちゃんの授乳間隔も計算しながら朝ごはんの支度、お弁当の準備、上の子の保育園の準備、連絡帳の記入、洗濯、、上の子と下の子が泣くなどうかビクビクしながら朝を過ごします。起きられたら何倍も大変なので、起きないように夜中の3時ごろから逆算しながら朝を迎えます。朝の支度中泣いて起きることもありますが、旦那は起きずバタバタと息子を抱きかかえながら朝の準備。その間旦那は携帯しているかオナニー。
子ども2人ともパパにはいきません。赤ちゃんでも抱き方が違うようで抱かれると怒って大泣きです。
14キロの息子を片手で抱きもって準備するので抱き終えると左手は震えています。そんな中旦那はキッチンへ来て自分のご飯が目の前に並ぶのをじーっと待っています。皿一つ持って行ってくれません。
夕方仕事が終わると趣味の踊りへ出かけます。終わるとみんなと飲み会。毎日ではありませんが、夜中に帰って来ます。
あまりにも義理の実家に入った私への気遣いがなさすぎて笑えるのです。唯一心許せてなんでも話せる相手が、何も協力的ではなくて子どものように義理の母に甘えるのです。自分の安心できる家とたくさんの味方と好きな趣味にも行けてお酒も飲めて、子どものことも考えずに好きな時間に帰ってこれるのです。
踊りがない日は仕事帰り子どもを抱くより先にビールなのです。食事中も抱っこを代わってくれず、だらだらとここは居酒屋か!というツッコミをしたいくらい1時間半にかけてちょこちょこ食べるのです。私はいつも固まった米と冷えたおかず。やっと食べれたと思ってもお風呂の時間になってしまうのでかきこんでいます。
もちろん不満は言っています。
逆ギレ。嘘ばかり。挙げ句の果てには話し合い中寝る。
案の定何も聞いてないようで何も変わらず。何回めでしょうか。
もう諦めるほかないですか??ストレスでしかないです。
下の子をちょっとあやしといてと頼んでも、泣き出してしまい結局私のところに返ってくるし、上の子はそもそもパパにはいかないし、パパに捕まえられても暴れて大泣き。旦那も子どもと関わるのを諦めたのかせっかくの家族デーも携帯とにらめっこ。ゲームゲームゲーム。ちょっと抜きたいと思った時には、家事がやっと終わって子どもと一緒に数分お昼寝できるかなと思って横になった途端、手で抜いてと要求。断ると激怒。
ここに来た意味。結婚した意味。何もかもわからなくなっています。この人は何がしたいのだろうか。こんな想いになりながらもここにいないといけないのか。こんな思いは妻として当たり前のことなのか。許すべきなのか。
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- お昼寝
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- キッチン
- 妻
- パパ
- ゲーム
- 授乳間隔
- 息子
- お弁当
- 家族
- 体
- 上の子
- 洗濯
- 大泣き
- 抱き方
- 泣く
- イヤイヤ期
- ご飯
- 男
- 同居
- おかず
- お酒
- 飲み会
- 結婚
- オナニー
- さな(生後2ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント