※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

授乳後のげっぷが多く、娘が寝つきにくい状況で悩んでいます。おっぱいを飲まず、げっぷで泣くことも。おっぱい拒絶されて心配です。どうしたらいいでしょうか?

指しゃぶりでげっぷ溜まりますか?

授乳の時によく空気を飲むので授乳後のげっぷは5.6発勢いのいいのが出ます。その後もしばらく縦抱きしてれば1.2発出て 夜はそれで寝かしつけるのですが、今日は21時から30分おきにげっぷで泣きます。
あれほど出したのに、まだ出るか という感じで
げっぷしたら娘は眠くて眠りに落ちますが、またげっぷで泣き、寝て の繰り返しです。
寝てる時は指しゃぶりしてます。
流石に次の授乳時間も過ぎてるので、お腹も空いてる と思います。
でもげっぷしたら寝てしまい、おっぱいは飲まないし、げっぷで泣いた時も おっぱい見ると泣きます。(空気が溜まって苦しいから飲めないよ!と訴えてるのかと)

そもそもおっぱい嫌いになったのでしょうか?😞
それとも主人が呑気症なので遺伝でしょうか?

おっぱい拒絶され傷つきます。
哺乳瓶もだめ なので、このままミルクもだめ、おっぱいもだめ だったらどうしよう と
またげっぷで起きるかな、お腹すいて起きるかな、でもおっぱい飲まないしな で 泣きそうです。

とことん付き合うしかないですよね?

コメント

yuyumama

ゲップしたら寝てくれるならそれでいいと思いますけどね☺️
指しゃぶりで空気が入るのは聞いたことありません😭

  • みお

    みお

    普段まとまって寝る子なので、こんなにこまめにげっぷでおきるとなると色々心配になりました😞
    指しゃぶり=お腹すいた と思ってしまい おっぱい見せすぎたのかもしれません😞
    お腹すいたらギャン泣きしてても飲みますもんね。。

    • 7月7日
  • yuyumama

    yuyumama

    指しゃぶり=眠い、安心したいってのもありますよね☺️
    泣き止んで欲しさにおっぱい飲んで欲しいんだと思いますが、無理にあげるとかえってなくなら、付き合うしかなさそうですね😭

    • 7月7日
  • みお

    みお

    泣き止んで欲しさにおっぱいを飲んでほしいわけではないのですが、
    いつも20時に授乳して21時までに寝て、24時にまた授乳して朝まで寝るんですが、
    30分おきに何度もげっぷで起きて、さすがに24時のおっぱいかな と思っただけなんです、わかりづらくすいません😞

    布団においてもすぐ泣いてしまうので、今日は抱っこで寝ることにしました!
    指しゃぶりでげっぷが溜まらない ということがわかりひと安心です😊
    とことん付き合う覚悟ができました。
    ご回答ありがとうございました

    • 7月7日
  • yuyumama

    yuyumama

    大変だと思いますが、頑張ってください😓

    • 7月7日
ムチムチBOYマム

些細な事でげっぷたまるので
大丈夫だとおもいます👍🏻

うちの下の子も
体でかいくせに
食より睡眠って感じで
生後2ヶ月から
常に寝ています😂

夜なんてお風呂上がりに
20時にミルクあげて
そのまま眠りについて
朝7時まで1度も
起きません😅
すごく助かりますけど
お腹すかないのー?
喉渇かないのー?って
心配になります😂

心配で無理矢理起こして
飲まそうとしたことも
ありましたけど
逆効果でかなり
発狂して嫌がられました😅
眠い時はミルク拒否
されます😂

  • みお

    みお

    睡魔が勝ってたみたいです😅
    今やっと静かに起きておっぱいです😋
    娘もビッグベビーなんです😅
    新生児期すごくおっぱい飲む子で大変でしたが、同じく2ヶ月になってからまとまって寝るようになり、いまは朝まで寝ることが多く まるまる太ってます👶🏻

    • 7月7日