
なぜ娘が産まれた途端家事をやらなくなった?私が仕事復帰したらやるって…
なぜ娘が産まれた途端家事をやらなくなった?
私が仕事復帰したらやるってなにそれ?
抱っこ紐しながら家事をやる辛さを味わってくれ。
頭痛いって1ヶ月近くしょっちゅう言ってるのに
「薬飲めば?」って…いや、寝かせてくれ
原因は完全に寝不足じゃ!
夜中に嫌でもどんなに眠くても泣いたら起きなきゃ
いけない辛さを味わってくれ。
しょっちゅうおっぱいじゃない?って言ってくるけど
ただでさえ赤くなって痛い乳首を無駄にお前の判断で
咥えさせようとするでない。
この痛みを味わってくれ。痛いんじゃ!
嫁の心の叫びでした
- 新米ママ🍓(5歳11ヶ月)
コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
旦那さん!!!その考え間違ってますよ!!!
赤ちゃんが産まれる前と産まれた後じゃ産まれた後の方が大変なんですよ!!!
仕事復帰したらまた家事手伝う?復帰する頃には奥さんも今より動けてます!
今して欲しいんですよ!
分かってあげてーー!!
って直接言ってあげたいです!(人様の旦那様に説教なんて申し訳ないです)
新米ママさん家事は手抜きしてもいいですよ!
寝れるときはゆっくり寝てください!!

たまねぎ
むきー!!!
人様の旦那さんに申し訳ないですが、ほんとーーーに!腹立つ言い分ですね😭
体もメンタルもぼろぼろ、睡眠不足が続く怖さと辛さったら無いですよね😭
育児休暇であって、家事休暇じゃないんだよ~今優しくしてほしい変わってほしい寝かせてほしいのに…😭
はぁ~こうやって世の中の旦那さんは居ても居なくても一緒、亭主元気で留守がいい、とか言われていくんだぞ~
-
新米ママ🍓
もう日々多々腹立ちます😭!笑
本当それです!家事休暇じゃない!
全部やれとは言わない!洗濯物取り込んでくれるだけでもいいんです!
それすらもしてくれない😭😭
本当そうですよね😂💦- 7月7日

ママリ
まだまだ身体も元に戻ってない頃で、こども中心の自由が無い今の時期こそ手伝って欲しいですよね。
私が同じ状況なら、「産後の恨みは一生続くからね」と言います。
-
新米ママ🍓
本当それです!!!
私の一人で休める時間と言ったら旦那が娘をお風呂に入れてくれてる本当10分程度だけ。
今日のお昼腹たちすぎて旦那のあだ名「役立たず」にしてやりました- 7月7日
新米ママ🍓
本当間違ってますよね!!
妊娠中の方がよっぽど楽でした😭
直接言ってやってほしいくらいです😭😭😭
どれだけやってと言っても復帰したらやるの一点張り🤮反吐が出ます!笑
なるべく手抜きして寝たいのですが抱っこしてゆらゆらしてないと泣くので昼寝する時間も無くて😭
なので朝10時くらいまで寝てくれるので、朝6時に起きて家事終わらせてるのですがたまにサボってます🤣