
コメント

ななな
私も36wで出産の早産でした(´・_・`)
首のすわりが遅く心配してましたが、寝返りは平均より早かったです✨
普通に生まれてきた子にも個人差はありますので、深く考えずにお子さんのペースを見守ってあげましょう♪
気にしちゃうのもわかりますが(>_<)

rin@sere02
こんばんわ🌙初めまして‼️気にしたらだめですよ(^ ^)流して〜流して〜焦ったらだめですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
流せるように頑張ります💪
この子のペースがありますもんねᕕ( ᐛ )ᕗ- 3月23日
-
rin@sere02
忙しいのにコメントの返事ありがとうございます(^人^)りんせなの上の子も3週間→早目に生まれて、やはり、色々遅かった部分もありましたよ☹️周りに比べられたり、言われまくりました…悔しかったし、ムカつきました⚡️流しまくったし、怒りまくったし、反抗しまくりました‼️でも、大丈夫です〜ちゃんとヤンチャっ子になりますから😃👍🏻
- 3月23日
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
まわりに同い年の子がいるので
やっぱり比べられてしまいます(´·_·`)
でもこの子のペースがある!って
思ってたんですけど色々言われると
なんか悔しくて╭(°A°`)╮
みなさんのおかげで元気でました💪
ありがとうございます🙏❤- 3月24日

ayumix
35wの早産でした。
ちゃんとした月齢に見えるまで4カ月かかりましたが、全然気にしませんでした。
個性だと思ってます。
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
35w同じですね(´·_·`)
まわりに言われすぎて気にしてたんですけど
気にしちゃダメですねᕕ( ᐛ )ᕗ- 3月23日

Seaちゃん
すくすく子育てで、寝返りが早いとか、立つのが早いとか遅いとかは、生まれた時にはもう決まってるって言ってました!!
だから、早いのがいいとか悪いとかはなくて、その子の個性であり、ペースだそうです!
将来の運動神経とかにも影響ないって言ってました!
それ見て、うちも安心しましたよ( ^ω^ )
ちなみに、うちも36週の早産です!
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
そうですよね!
個性ですよねᐠ( ᐛ )ᐟ
ゆっくり見守りたいと思います💪- 3月24日

あおまいか
誕生日がすごく近いです~‼
次女が12月15日に35w、1786gで産まれました。
病院で修正月齢で見てって言われました。上の子が何でも早めだったので、育児日記見ては大丈夫かなぁと思っちゃいます。でも修正月齢で育児日記とか上の子の写真見ると、同じ成長なんです。だからやっぱり1ヶ月遅れなんだなーと思います。
でも周りから言われるの気になりますよね。1人目ですか?それだとなおさら……私ははっきり「1ヶ月早く産んじゃったからどーしても遅いんだ」と言ってます。
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
ほんとだᐠ( ᐛ )ᐟ
誕生日近いですね★
はい、1人目です(´·_·`)
まわりに同い年の子がいるので
余計言われるんです(´·_·`)
気にしないで、ゆっくり見守りたいと思います💪- 3月24日

ややさん
修正月齢で成長していきますよー☺
大丈夫、月齢でみてると遅く見えますが修正月齢が追い付くとちゃんと据わりますから😊
私は「早産なので、まだ○ヶ月相当なんです😃」と話してます。
隠すことでもないし、悪い事でもありません😊
正産期で生まれてても遅い&早いありますよー。
ホントに人それぞれです😄
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
そうですよね!
正期産でも遅い子は遅いし
早い子は早いですもんね(´ε` )
何を言われても気にしないように
したいと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ- 3月24日
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
気にしないようにしてたんですけど
まわりに言われるので(:3_ヽ)_
気にしちゃダメですよね╭(°A°`)╮