※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんころ
子育て・グッズ

2歳半〜3歳のお子さんが癇癪を起こすか心配ですか?癇癪はイヤイヤ期や悪魔の3歳で起こりやすいもので、問題視する必要はないと思います。息子さんも早く落ち着いたようですね。

2歳半〜3歳ちょいくらいのお子さんがいる方、
お子さんって癇癪起こしますか?

うちの息子は2歳半くらいから
癇癪はほとんど起こさないです。

友達の子が3歳なのですが、癇癪が酷すぎて
たまに一緒に遊ぶとうちの息子と比べて
すごく心配になるようです。
何か発達に問題があるのではと言うのですが
2歳代はイヤイヤ期がありますし、
3歳も悪魔の3歳というくらいですから
癇癪起こしたとしてもそんなに
問題視するようなことないですよね?
そういう時期だからいつか落ち着くよ
とは言ってるのですか。
うちはイヤイヤ期もすごく早かったので
割と早く落ち着いたのかなと思っていますが…
どうなんでしょうか?

コメント

さらい

おこしますよ。たまに。

りこ

うちは女の子だからか、癇癪起こしたことないです!

いちご みるく

ない方だとは思います☆
ですが、もともとイヤイヤ期がなかったですが、2人目が産まれてからは少し出てきました。
性格もあると思います🙂

ちゃんころ

コメントありがとうございます!
皆さんまとめてのお返事ですみません💦
そこまで心配することもなさそうなので
友達にも言ってみます✨