
妊活中で体外受精を検討中。採卵までの通院ペースや痛み、妊活整体の効果について経験者の方のアドバイスを求めます。
妊活歴1年7ヶ月。結婚もそんなに早くなく年齢的にもそんなに余裕があるわけではありません。
病院へ通って1年ちょい。タイミングから人工授精にステップアップして、2回撃沈しています。
今まで一度もカスリもしたことがなく、2ヶ月前から妊活整体にも通っています。
今月の人工授精がダメなら体外受精を検討したく、次、病院行くとき聞いてみようとは思っています。
体外受精をされた方に質問です。
方法はいろいろあるとは思いますが、だいたい採卵までどのくらいのペースでの通院が必要でしょうか?
注射を打ちに通院するんですよね?
また採卵や卵を戻すのに痛みはありましたか?
お金の心配はもちろんですが、身体的な不安もあります。
あと、妊活整体に通ってたという方は通っててよかったなどあれば教えてほしいです!
質問多くてすみませんが、経験者の方教えて欲しいです。
- みっこ(4歳7ヶ月)
コメント

れもん
私が通っていた所は、生理中から採卵の前日まで注射打ってました💉
ただ、その方法では私には合わなかったみたいで生理前からの注射でした😅
私の通ってた所では無麻酔での採卵でしたが、痛み止めの座薬を家出る時に入れていくのですが、それでも少しは痛かったです。
細い針でチクチクされてる痛さが当時は痛かったですが、出産の方がその何百倍も痛かったです😂
移植の時はまったく痛みなかったですよ😄
整体は行ってなかったのでごめんなさい🙇♀️

まり
週1から2週に1回で通っていました。注射は自分でできるなら通わなくても大丈夫です。私は自分で注射してそれくらいです。採卵は静脈麻酔で寝るので痛くありません。移植のときは痛いです。
-
みっこ
自分で注射できたんですね!それができたら通う頻度はそこまでですね!自分での注射は難しいのでしょうか?
移植が痛かったのですね💦やはり人それぞれですね。気分悪くなったりはしませんでしたか?- 7月7日
-
まり
自分でと言うか正確には旦那にうってもらいました。移植は気分は悪くなりませんでした。
- 7月8日
-
みっこ
旦那さんで打てるものなんですね😲ありがとうございました!参考にさせて頂きます!
- 7月8日
-
まり
うちかたは教えてくれるので大丈夫ですよ🙆
- 7月8日
-
みっこ
そうなんですか!!まずは病院でしっかり聞くことですね!💦いろいろありがとうございました😊
- 7月8日

アディノ
自己注射がなかったので、生理3日目から採卵日前日まで毎日注射に通いました。
採卵は静脈麻酔だったので、気付いたら終わってベッドに乗せられて移動していました、ただ終わった後に生理痛の様な痛みがありました💦
移植はそんなに痛かった記憶はありません。
整体は、元々腰痛で通っていた接骨院でも妊活整体をしているとのことで事情を話したら、いつもの施術に加えてやって貰っていました。
が、暫くしても妊娠せず体外受精で成果が出たので、検査では引っ掛からなかったところに何か問題があったのかな、と思っています😓
そこに通って成果が出た方達の話も聞いたので、全く無意味では無いと思います。
-
みっこ
整体は合う合わないがあると聞きますよね💦自分がどちらなのかわからずとりあえず希望持って通ってます😓
やはり麻酔がある方が気持ち的にも身体的にも楽そうですね😖病院で確認してみます!- 7月7日
みっこ
そうなんですね!人それぞれとは聞きますが、やはり採卵が怖いなぁというイメージはあります。
ちなみに採卵にどのくらい時間かかったかって覚えていますか?
覚えていたら教えてほしいです🙇♀️
れもん
未知なものは怖いですよね😭
私も最初は怖くて仕方なかったですが、採卵中はずっと看護師さんがギュッと強く手を握ってくれていたのでそれがすごくありがたかったし、心強かったです😌
時間は15分ぐらいだったかな??
消毒から始まるのでたぶんそのくらいの時間だったと思います😅
みっこ
そうなんですね💦確かにそうゆうの支えになりますよね☺️子宮ポリープ手術したことがあり、その時痛かったけど看護師さんが手握っててくれて助けられた記憶あります✨
時間もありがとうございます!!
次ダメだったら、気持ち整理してトライしたいと思います!
れもん
私は最初体外なんて嫌!と躊躇ってましたが、いざやってみたらもっと早くステップアップしておけばよかったと思いました😓
みっこさんも後悔のないように✨✨
大丈夫ですよ!
頑張ってくださいね😊
みっこ
ありがとうございます😊経験者に大丈夫ですよって言われると心強いです😭😭😭
はい!後悔のないよう出来ることはやってみようと思います!
ありがとうございました!!!