
母乳から哺乳瓶に移行する際、3時間空けてミルクを与えることが良いです。ミルクを飲んだ後、足りない場合は母乳を追加しても構いません。混合について教えて欲しいです。
ミルクについて聞かせてください。
完母(直母)なのですが、預けたりしたいので1日1回哺乳瓶チャレンジを最近始めました。
今のところ哺乳瓶の中身は母乳なので、飲み足りなさそうなら追加で直母で飲ませてます。
ですが、中身をミルクにした場合、
前後の授乳が母乳でも、間隔を3時間空けたほうが良いんでしょうか?
ミルク飲んだ直後、足りなそうならお乳をあげても良いんですよね?
初歩的な質問かもしれません😓
混合など、わかる方教えていただきたいです🙇🏻♀️
- Tom(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

chisa
ミルクとミルクの間隔は3時間で、母乳は好きなだけいいと思います😊✨

yun
ミルクは飲みすぎると太ってしまうので、空けたほうがいいです😊
母乳でしたらミルクの前後関係なくあげて大丈夫です!
-
Tom
そしたらミルクは1日1回くらいにしたほうがいいですかね!
母乳分泌なかなか良くて張りやすいのもありますし😅
ミルク前後母乳ならokなのですね!
ありがとうございます😊- 7月6日

ママリ🔰
質問内容とは少し離れますが…
私も預けたくて、慣らすために1日1回哺乳瓶でミルクをあげていましたが、助産師さんに「1週間に1回でもいいよ」と言われました(^^)
それで今のところ拒否なく飲んでくれてます!
一生懸命"毎日"じゃなくてもよさそうですよ♪
-
Tom
良いこと聞けました😳
1週間に1回でも大丈夫なんですね!
ちょっと気持ちが楽になりました、
ありがとうございます😊- 7月7日

もか
回答になってませんが、私も預けたりしたくって哺乳瓶であげてたのですが、ミルク作るの面倒くさくなってサボっていたら飲まなくなりました😱笑
-
Tom
やっぱり飲ませるには飲ませたほうが良いんですね🤣💦
- 7月7日

あい
元保育士です。
一般的な考え方はミルクは3時間、母乳はいくらでもOKなのでミルクは3時間あけるのは守って、3時間以内に飲みたくなったら母乳をちょこちょこあげて大丈夫です。
ただ最近のミルクは母乳に近い成分なので一般的には3時間あけますが、3時間あけないで飲みたいだけ飲ませて大丈夫なミルクもありますよ。
メーカーにより違うので、ご自身で確認すると良いですよ。
グリコのアイクレオ、明治のほほえみは3時間あけずに飲みたいだけ飲んで大丈夫と各メーカーの栄養士さんから伺いました。
-
Tom
そうなんですか!😳
ちょうどアイクレイオとほほえみの液体タイプを1本ずつ買ったところでした👏🏻
教えていただきありがとうございます😳✨- 7月7日
-
あい
よかったです❤️
補足見ました!
一般的な判断で良いと思います。
哺乳瓶放置する程時間が開いてしまったら哺乳瓶洗って作り直してます!- 7月7日
-
Tom
そしたら、飲んだ直後なら大丈夫かな…?
時間空いたら消毒した方が良いですね!
追加質問にも答えてくださりありがとうございます✨- 7月7日

べらちゃん
私も完母ですが、誰かに預けることを考えて1週間に1度は搾母乳を哺乳瓶で飲ませています🍼
Tomさんと同じことが気になり助産師さんに相談した所、ミルク直後でも母乳ならあげてもOKとのことでした!
母乳は欲しがるだけあげてねと言われましたよ🥰
-
Tom
母乳はいつでも大丈夫なんですね!
それから哺乳瓶も1週間に1回くらいで大丈夫なんですね👏🏻
参考になります💕- 7月7日
-
Tom
母乳は本当にどれだけ飲ませても良いんですね😳
不思議だな。
哺乳瓶、1週間に1回にしてますか!
1日1回なんて頑張らなくても良さそうですね✨
ありがとうございます!- 7月7日
Tom
そうなんですね!安心しました😊
ありがとうございます💐✨