※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

エンジェルサウンズを使って赤ちゃんの心臓音を聞いたけど、最初は難しかった。心配性のため、洗濯機の音なども気になる。でもリラックスできて良かった。

極度の心配性のため、安心を得る為についにエンジェルサウンズ買いました!
早速使ってみましたがなかなか難しいですね^^;
格闘して30分、下腹部下寄りの真ん中より少し右側辺りでドクンドクンと鼓動が聞こえましたε-(´∀`*)よかった…
これが赤ちゃんの心臓の音ですよね?😊
自分の心臓?と思ったけど下腹部ではそこしか聞こえなかったので…

それを見つけるまでに何と言うか、洗濯機が衣類を洗浄してるようなシュンシュンシュンシュン?フォンフォンフォンフォン?(どう言葉にしていいか分からない音です^^;)みたいな音が聞こえてたんですがなんの音でしょうか?
腸かなぁ🤔

取り敢えずこれで精神的にリラックスして次の検診まで待てそうです🙌
ちょっとお高いけど小遣いはたいて買って良かった😆

コメント

はじめてのママリ🔰

シュンシュンなるのは臍帯音ですよ😊臍の緒から血液送ってる音です😄

同じぐらいの週数ですが、
こんな下?ってぐらい下から音聞こえますよね😅

  • ひぃ

    ひぃ

    臍帯音っていうんですか!
    勉強になります☺️
    これも妊娠継続してるならではの音ってことですね😆

    私の場合、他の方のレビュー見ててかなり下の方で聞こえましたってのを見てて逆に下の方に当てすぎてました😂😂😂

    • 7月6日
ピピ

それが心音だと思います!
朝晩聞いて安心してました。
胎動がわかるようになると使用頻度は減りましたが、しばらく動いてない時や、お腹痛い時なんかに使って安心してました。しゃっくりの時に聞いてみたり☺️
もう産まないので使わないですが、友人が何人か妊活中なので出動待機中です(笑)

  • ひぃ

    ひぃ

    ですよね!
    だったら本当に安心です😊
    不安になった時、赤ちゃんの心音聞いて穏やかに過ごせるようにしていきます😊

    胎動減るとやはり使用頻度は減りますよね😅
    私も頻繁に使うのは胎動感じるまでかなって思ってます🙌

    • 7月6日