
初産で予定日前に生まれた方は、運動やスクワットをしているが、陣痛につながらず悩んでいる。他に何をすればいいか相談したい。
初産で予定日前に生まれた方は陣痛に繋がるために何かしてましたか?
昨日検診でまだ下がってきていないし、子宮口も開いていないと、グリグリをされて終わりました
36週超えてからは毎日7000歩から10,000歩は歩くようにしたり、スクワットを1セット15〜20回で朝昼晩の3セットしています
出来れば早く産みたくて毎日動いていますが、下がってもないとの事で、他に何をすればいいんだろうか…と悩んでいます
みなさん、どんな事されていましたか?
よろしくお願いします!
- ひろ(5歳8ヶ月)
コメント

mama
私も早く産まれて欲しくて、ウォーキング1時間以上、スクワットなどしてましたが、
予定日ぴったりでした🥵😇
おまけに陣痛40時間以上でした🤣 人それぞれですね🌼

みー
予定日から1週間後に出産しました(^ ^)
私は 旦那さんと一緒に
ウォーキングしてました!
早く産みたい気持ち、よく分かりますが 陣痛は来る時に来るので気長に待つのみですねd( ̄  ̄)
-
ひろ
陣痛は赤ちゃんのタイミングですもんね😓
今の運動を続けて気長に待ちます(笑)- 7月6日

退会ユーザー
私も36wからウォーキング1時間とスクワット
あとは陣痛ジンクスのオロナミンC
毎日〇〇までには生まれてねー!と声掛けしてました🤣
成果があったのかどうかは分かりませんが38w5dに陣痛きて次の日に出産しました👶
-
ひろ
オロナミンC!
私もそのジンクスに乗っかろうかと悩んでおります(笑)
38週の時に産むのが理想的なので、オロナミンCも取り入れてみます😄- 7月6日

ママリ
近所をウォーキング30分と、階段昇降を毎日してました!産まれたのは39w4dでした🙂
-
ひろ
階段上り下りもいいって言いますよね!!
家に階段がないので駅とかの階段利用してみようかと思います^ ^- 7月6日

mama
私は最後までつわりで外出がほとんどできなくて、たまに少しの散歩やショッピングモールを歩くくらいしかしてませんでした!
つわりが辛く早く産みたくて、37週に入ったら早く産まれておいでって話しかけてました😊
あとは焼肉行ったり🍽あぐらがいいと聞いたのでよくあぐらで座ってました〜
そのせいかはわかりませんが、37週5日に産まれました👶✨
-
ひろ
37週で生まれてきてくれたんですね✨
陣痛のタイミングは人によって違いますね😓
私も赤ちゃんに早く出ておいでーと話しかけます!!!^ ^- 7月6日

ママリ
38w5dで子宮口全然開いてないと言われてましたが、特にウォーキングすることもなくたまに家の階段昇り降りするくらいで他はオロナミンC飲んで15日に産まれてきてね〜って毎日声かけしてました😊
39w2dの15日に本当に産まれてきてくれました👶🏻💓
-
ひろ
伝えた通りの日に生まれてきてくれたんですね!何ていい子♡
話しかけとオロナミンCと階段有力ですねー!
やってみます^ ^- 7月6日
ひろ
陣痛40時間以上😵😵
ほんと人それぞれなんですね…
気長に待ちます(笑)