
コメント

ゆき
このくらいの年ならそういう子もいますよね。
少し元気なだけで徐々に慣れて落ち着く子もいれば、身内で発達グレーで1分も座ってられない子もいました。
身内の子は保育園から指摘があり、療育通っています。
常に走り回る、給食の際にも立ち上がる、指示が伝わっていない、言葉が出ない、目が合わないなど他にも色々困り事があった為です。
お子さんの場合は今回たまたま興奮してという可能性高いですよね。
保育園の先生から特に言われていないなら、気にしすぎる事でもないかなと思います。
ゆき
このくらいの年ならそういう子もいますよね。
少し元気なだけで徐々に慣れて落ち着く子もいれば、身内で発達グレーで1分も座ってられない子もいました。
身内の子は保育園から指摘があり、療育通っています。
常に走り回る、給食の際にも立ち上がる、指示が伝わっていない、言葉が出ない、目が合わないなど他にも色々困り事があった為です。
お子さんの場合は今回たまたま興奮してという可能性高いですよね。
保育園の先生から特に言われていないなら、気にしすぎる事でもないかなと思います。
「保育園」に関する質問
息子は保育園で仲良しの女の子がいるみたいです😂 相思相愛らしく、通りがかるとぎゅーしたり、手を繋いだりしているようです。 とても微笑ましいですが、なんだか私が愛情を与えられていないから、お友達とぎゅーすること…
保育園 永遠に遊びたがって帰れません。2歳です。 夕方迎えに行って靴を履くと園庭にかけだして遊び始めます。 それから何度声をかけても全く帰ろうとせず、最終的に無理やり抱っこしてギャン泣きで連れて帰ってます。 周…
企業主導型の保育園に通っています。お仕事お休みの日の登園に関してです。 お仕事お休みの日はお休みしてきたのですが、今まで確認しておらず…今更ながら確認したいのですが、みなさんだったらどのようにお伝えしますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい♡
保育園の先生からは絵本に興味なくうろうろすることが多いみたいです!でも家ではよんでーと本をもってきますが💦
食べるときに立ったりとか目が合わないとかはないです!
ゆき
それならそんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
保育園では自分の気分と先生のやる事一致しないですしね~
本読んで欲しい気分じゃなかったとか、好きな絵本じゃなかったとか!
そのうち気分じゃなくても、周りに合わせることを覚えると思います☺️
りい♡
ありがとうございます❗安心しました❤️