
妊婦の体温調節について悩んでいます。エアコンで冷え過ぎて困っています。お風呂も湯船に入れず、快適な過ごし方を知りたいです。
妊婦の体温調節について。
29wの初マタです🙎♀️
もともと暑がりなのでこの時期はエアコンの除湿を付けるのが日課なのですが、
「妊娠中は下半身を冷やしてはいけないよ」と言われました。
おしりから太ももにかけていつもひんやりしていて危機感を持っています…
で、少し厚めの羽毛布団をかぶって寝たら、明け方汗びっしょりで目覚めました。不快感もあるけど何よりさらに冷えます💧
エアコンなしでブランケットのみで寝てみましたが、それも汗びっしょりになり冷えます。。
みなさんはこの時期どうやって快適に過ごしていますか?
お風呂はお腹が張り気味なので湯船に浸かれず、数日置きのシャワーのみです。
- (╹◡╹)(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
腹巻をしてます!
腹帯は苦しそうなんで、腹巻をお尻から太ももにかけて、
タイトスカートみたいな感じでガードしてます!
使い方間違ってますが少し安心します( ◠‿◠ )

はじめてのママリ
余程極寒だったら気になりますが
あんまり気にしないようにしてます😅
血液と羊水などで体温調節してくれるだろうし、お腹は元々冷たくなりやすいらしいです🌟
わたしも心配になってママリで検索して調べてみたことあります😉
わたしの場合は、寝相が悪すぎ問題で(笑)
腹巻きしても寝てる間に取ってしまってる
布団は最初だけしか被ってない
旦那は最初のうちは心配で何度もかけ直してくれてたみたいですが
キリがないので諦めましたw
基本朝起きたらお腹丸出しです。笑
-
(╹◡╹)
コメントありがとうございます🌼
確かに羊水は体温ほどと聞くし、赤ちゃんは寒くないんですかね…お腹もたまに冷たいので心配でした😭
わかります💧寝てる時布団をかぶってると暑いのか、布団がズレててそれでも汗が💦
気にしすぎも赤ちゃんによくないですよね。。私もそんな大らかで過ごしたいと思います😌- 7月6日
(╹◡╹)
コメントありがとうございます🌼
腹巻をお尻から太ももにかけて付けるのいいですね!お腹につけてますが、あまり効果を感じず…💦お尻にやってみます!☺️