
コメント

ス
2人目できたら基本は断乳です。
さすがに出産後、上の子に授乳は良くないです😅
下の子はミルクにするって事ですか?それとも2人ともおっぱいですか?
おっぱい大好きでもやめさせなきゃダメですよ😱

ままりん
妊娠中はお腹が張ったりしなければ大丈夫だとは思いますが乳首を刺激すると子宮の収縮に繋がるのであまり良くはないですよね…
出産後は上の子がおっぱい飲むことで下の子の飲むおっぱいが足りなくなることもありえますよね?
上の子はご飯食べられますけど赤ちゃんはおっぱいがご飯なのでそれではダメですよね💦
上の子に授乳し続けたいなら下の子は完ミにしたらどうですか?
うちも1歳10ヶ月でおっぱい大好きっ子です😅
まだあげるつもりなので2人目は息子がおっぱい卒業したら作る予定です👍
-
🧸4M1R
うちの産院ではお腹張ったりしなければ問題ない、子宮収縮は立証されてないといわれたのでその点は気にしてませんでした😥
確かにおっぱい飲んだ後もかわらずいつでもジャージャー出てる感じではなかったですね🤔💦刺し乳になればなおさら💦💦
ミルクは夜中洗ったりするのが嫌で考えてないので断乳するしかないですね😓- 7月7日

こゆっくま
おっぱい大好きで一緒にいれば常に求めてきます🙈🙉🙊♥️
産まれたら、どうなるんでしょうね~!笑👧🏻
1週間会えないから辞めてくれるかな?どうかな?って感じです💕笑
-
🧸4M1R
同じ方がいて安心しました😂💕
しかももうすぐ産まれるんですね💖
うちも最低でも5日間は会えずパパと2人なのでおっぱい忘れてくれるかなと期待してますが退院後に甘えでめちゃくちゃねだられそうなイメージしか湧かないんですよねー🤤💔- 7月7日

ママリ
経験者ではないんですが、それを以前助産師さんに相談したことがあります。
2人目妊娠してから授乳していると良くないと言われるのは、子宮が収縮してお腹の赤ちゃんに危険が及ぶ場合もあるということです。
お腹がはらなければいいそうです。
昔は上記の理由で上の子は断乳と言われていたそうですが、それはもう古くて、今は立証されていないから、お腹がはらなければ続けても大丈夫だそうです。
でも張りやすい場合、早産に繋がるからダメみたいです。
そして妊娠すると、母乳の量は減るみたいです。それで自然に卒業する子もいるとか☺️
下の子産まれても上の子が飲みたがることもあるみたいですが、その時にならないとわからないですよね!
そうなった時に、断乳するとか、下の子はミルクにするとか、そこだけ決めておけば今はいいと思います☺️
-
🧸4M1R
うちの病院でも授乳=子宮収縮は立証されてないといわれました!
お腹は全く張らないので気にせず欲しがる時にあげてる状態です💦
今のところ欲しがる頻度に変わりはないのでうちの子の場合自然卒乳は期待できないかもです😓
自然卒乳してくれるのが本当は1番理想なんですが…- 7月7日
-
ママリ
ご存知だったんですね✨
余分ななことをすみません😂
自然卒乳、理想ですよねぇ😭
私も妊活中で、まだ授乳しているので、妊娠したら同じ状況になると思うんです。
今迷っているのに、無理やり断乳は私も息子もツラいと思うので、成り行きに任せるつもりです🤷♀️- 7月7日

あや
経験者です!
息子が1歳の時に妊娠がわかりました!
お腹が張らないように気をつけながら授乳してました!
子宮内出血してたり、つわりがあったりして、授乳以外は横になる生活をしてました😆
助産師さんにもまだ授乳してますと言うと、まだ1歳ならそら欲しいよね〜、おっぱいマッサージにもなるしいいと思うよ〜と言われ授乳続けてました😊
息子が1歳3ヶ月すぎた頃に急に飲まなくなりましたよ!!
離乳食完了期に入ってご飯食べる量も増えてきていらないとなったのか、母乳の味が変わったのかはわかりませんが自ら吸わなくなりました😆
-
🧸4M1R
うちの子はご飯よりおっぱいなので自然卒乳できなさそうです💦💦
外で遊んだりしてる時は欲しがる頻度も低いのですが今は妊娠の影響なのか動悸がしてとても外で動けないので家にこもる日々で結構な頻度でねだられます😥
自然卒乳してくれたら1番いいんですけどね✨✨- 7月7日

もこもこ
いま妊娠中ですが上の子に授乳続けてます。産まれても、上の子が欲しがったら下の子が飲み終わったあとで飲ませてあげるつもりです。
石川県浜松市の石井広重さんという産婦人科医が2009年に妊娠中の授乳は流産と無関係という論文を発表されていて、エビデンスが弱いという反論記事も読みましたが、この論文の方を信じることにしました!
上の子と下の子に同時授乳することをタンデム授乳というそうで、検索すると結構やってる人いるみたいですよ😃
-
🧸4M1R
遅くなってしまいすいません💦
タンデム授乳😳聞いたことあります!
実際どうなんですかね??少し前から夜は寝てから朝まで1度も起きずに寝てくれるようにはなりましたが、たまに起きたりします。その度におっぱいでまた寝落ちな状態なので💦
やっぱりしんどいのかなー🤔わたし的には上の子も下の子も自然卒乳がいいと思ってるので悩みます😫- 7月11日

もこもこ
出産後母乳生産量が増えたのに下の子があまり飲んでくれずパンパンに張って辛いときに、上の子に飲んでもらって助かったという経験談もママリの過去質問で見かけたので、タンデムに1度挑戦だけしてみるのありかなーと思います。
自然卒乳は私も理想ですが、体力的にキツいとか精神的にイライラしてしまうのに無理してまで卒乳を目指す必要はないと思うので、もしそうなったらその時に断乳を考えるつもりです。
でも今現在困ってないのに断乳しちゃうのは可哀想な気がして💦
🧸4M1R
妊娠中も授乳はしてもいいみたいでむしろ1歳でやめるのは子供のストレスになると助産師さんに言われ悩んでいます。
下の子も完母の予定でいますが何がダメなのか教えてくれますか??無知ですいません😓