
生後1ヶ月半の男の子育ててます👶🍼みなさんは旦那さんが飲みに行っての朝…
カテゴリー合っているか分からないですが質問させてください!
生後1ヶ月半の男の子育ててます👶🍼
みなさんは旦那さんが飲みに行っての朝帰りはありですか??ちなみにその中には女の子もいます
まだ20代前半で遊びたい気持ちも分かるので
笑顔でいってきな〜と送り出すのですが…😥😥
結婚して子供もいるパパが、朝帰りが当たり前なんてこんなんで良いのかな〜と思ってしまいます😥
もう少し厳しくしても良いのでしょうか…
みなさんの意見を聞きたいです!!
- さささささ(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)

カブカブ🎶
女の子が居なくても、無しです!
こっちは24時間育児してるのに、お前は何してんの?と本気でキレます。
年齢は関係ありません。
父親になったのでしょう?
私ならボッコボコにします!

Chika
こんにちは😊
私の家は朝帰りはダメだよってなってます!
同期や友達と飲みに行ったりするし、その中に女の子もいるけど、終電までに帰ってくるなら全然大丈夫です!
20代前半ならまだまだ遊びたい欲があると思いますし、頻繁な朝帰りがあるなら何か約束ごと作るとかしてみては???

バーバ
朝帰りはいいですけど前もって連絡するように伝えてますね。
なかってもあっても多少私の機嫌は悪いですけど(笑)
女子がいるのは無理ですね。
もしそんな事したら「同じ事していいですか?子供見ててくれます?」と言って勝てる自信がありますね。
一応、ガールズバーでも辞めろと言ってます。

manya
私は、絶対になしです!!
20代たから遊びたいって、ワガママです!パパになった自覚が足りないと思いますよ!
もっと、厳しくするべきです!!
ただでさえ、ママの体が大変なのに自分は好き勝手してるなんて許せません(>人<;)

みーちゃん ☆
年齢関係なく朝帰りはなしです!! 終電でも楽しく飲めるだろうし、朝までいればお金もかかります。
家族を考えて行動して欲しいと思います\(^-^)/

甘いものが好き♪
私もなしです!
女の子居ようが居まいが、だめですねー!
終電で帰ってくるように言ってあります!
以前朝帰り?のようなことがあって(友達数人で友達宅でオール)ブチギレました♡
お小遣い半額にしてやりました♡笑

しずかmama
自分も同じことをして良いのであれば旦那にも許します笑 うちは基本的に何でもそういうルールになっているので!

(^ω^)y
会社関係の飲みであれば女性もいますが、旦那は泊まってきます(´Д` )w生まれてから数週間の段階からすでにです!
ですが、友達との飲みには参加しますが飲まずに帰ってきます( ^ω^ )なので仕事の付き合いが大事なんだなと思い、泊まりに対しても何も言いません!

akichin
うちは出て行く前に帰る時間と
明日起きる時間を約束させて
家から出させます。
うちも20代前半で周りも
未婚者ばかりでついつい
付き合いとかいって
出て行って日付回ることも(>_<)
朝帰りとかは
された事ないですが
きちんと家庭持ってるんだから
自覚持ったほうがいいと
伝えたほうがいいと思います!

marm.n
なしです(*´◒`*)
職場関係でも誰とどこで飲む報告と当日帰宅は当たり前です!
産まれたら地元の友達との飲み会も当日帰宅が当たり前ですよ、と伝えてます(^O^)
鬼嫁かもしれない〜けど、いつまでも独身のつもりでいないでほしいです(*´◒`*)

まなぽむ
先月今月と飲みに行って、
昼帰りと朝帰りされてます。
そん時は怒りますが、
やましい事はないって
直感でわかるので
過ぎてしまった事として
その日には自分の中で消化します。
ちなみに先月昼帰りされた時は
明日、婚姻届出しに行くからねって
言ってあったのに昼帰りされ、
区役所集合して人妻になりました。笑
たまになら朝帰りもありかなーと。
ただ、許しすぎると調子に乗るので
今日行ったから次誘われてもなしね
って言ってあります。

さゆきmama
なし!
笑顔で送りだせません♡すごいですよ!
こてんぱんにしていいですよ。こってりしぼってください!

さささささ
みなさん、お返事ありがとうございました!
コメント