
3歳の子供が自己主張が激しくなり、イライラすることが多いです。食事や姉との関係で悩んでいます。保育園で過ごす時間もあるけれど、家庭での対応が難しいようです。
3歳ってこんなにも大変ですか?
2歳はイヤイヤ期突入!もうすぐ4歳だし落ち着いてくるかな~と思っていたものの、自己主張が激しくなるばかり、口は達者ただ他の人の話を聞かない。
毎日イライラ。日中は保育園なので、家での数時間怒りたくないのに、
●ご飯食べるのにウロウロ(ずーっと座って食べるよう言ってます。)
●基本的に姉の邪魔をする
●自分の思い通りにならないと怒る、泣く、叫ぶ
3歳ってどんなんですか?
- みーこ(9歳, 12歳)
コメント

とまと
うちも、食事中は、ウロウロしてます。保育園では、静かに食べてるそうです(笑)
家では、姉の後追いしてる感じです(((^^;)姉が先に食べ終わると自分も同じように食べ終わる(ご飯残す)姉がしてる事を自分も同じ様にしたがる。(姉はたまに嫌がってます)姉の物は自分のモノになってたりもあります(笑)
みーこ
妹あるあるなんですかね?(-_-;)
毎日怒ってばかりな自分も嫌で(--;)