※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさママ
ココロ・悩み

義親と夫は朝早く魚を取りに行き、売上が減少しています。家計が苦しく、夫は仕事をせず、義親も何も言わない状況。子供の費用が支払えず、夜中も仕事をしなければならない状況で困っています。

質問と言うより悩みです。

義親と敷地内同居で
自営業で鮮魚店をしてます。魚は定置網漁で毎朝義親と夫が早朝取りに行ってます帰って来るのがだいたい7時〜8時です。

ここ2、3ヶ月朝しか仕事をしません。魚も網に入って来ないので

売上が殆どありません。

お金が無いので私が昼間パートに出てますが
毎日では無いですし、ファミレスのランチなので2、3時間程度で2万殆どしか給料はありません。

小学生2人の学年費や給食費を払って貰えずです。
スマホ代も車のローンも払って貰えず、日用品も買えず、その日食べる最低限の食費1000円しか貰えません。

小学生2人の他2歳の子もいます。オムツ代もまだ上が障害があって2種類必要です。

夫は仕事しない事を言うと『やっとるがの!』とキレます。
私が言うとキレます。不機嫌になって『お前は朝仕事に出んじゃろうが!こっち朝早う出て仕事しとんじゃ!文句があるならお前も朝出てこい!』
と怒鳴られました。

その事があって仕事しない夫に何も言えません。
義親も仕事しない息子には何も言わないのに嫁の私人『仕事せんのじゃけえお金無いよ』って言ってきます。

ご飯食べるだけのお金があるだけで良いと思ってるのか…
嫁や嫁が生んだ子供が必要なお金は関係無いと思っているのか…

子供手当や特児で生活してる様なものです。

何日までに〇〇必要なんです。って言っても「無いよ』で済まされます。
あんたにやるお金なんて無いよ!自分で稼ぎなって言われてるみたいです。

私が頑張って子供達が寝たあと夜中に仕事して日中も家事、育児、仕事しないと駄目なんでしょうか?

実親は離婚していて頼れません。


コメント

ママ

だいぶ困った状況ですね…。
旦那さんは朝海へ出て行ってるんですよね?
なのに給料は貰えてないということですか?

みおり

そんな旦那さんなら離婚して生活保護もらうとかした方がよっぽどましな気がします😱
働いてるって言っても成果を出せてないなら働いてないのと同じですよ。
なにえらそうにしてるんですかね。