
コメント

みー
寝かしてあげればいいと思います。
お腹空いたら泣きますし😳
お母さんも寝れる時に寝てください👏
私も1人目のとき、体重の増えが悪いって言われて気にしてたんですけど、元々あまり増えない体質だったみたいです💦

らび
寝てくれるなんていい子ですね〜😂🙌と言いたいですが
みうままさんは、不安ですよね😅😅
飲む子飲まない子それぞれだと思います!私の子も寝てしまうと全く飲まず
今もそうです🙌🙌🙌💧💧
増え方がどれくらいか分かりませんが
減ってることがないなら
そこまで気にしなくても大丈夫だと思います!
もしミルクが合わないとなると吐いたりずーっと泣いたりだと思うので💧
ちょこちょこ飲みが好きなべびちゃんなのかなと思います!😂😂🙌🙌
ただそれでも平均よりも下すぎだったりしたら
助産師さんに相談してみるのが一番だと思いますよ☺️✨
-
みい(25)
日割りでだいたい20から21gで平均より少ないと言われました。ただ、4016gで生まれたので曲線より下とかではないんですが、、、。
気持ちわかっていただいて嬉しいです💧やっぱり不安です。。
体重は少なく増えてるけど、身長がグッと伸びた感じです😅- 7月5日
-
らび
身長伸びて体重が増えないの
すごく分かります!私の子もそうです😭😭🙌🙌
でも平均の中にいるなら大丈夫ですよ!🙌🙌
私は30gと聞きましたがみんなが皆そうじゃないと思いますしその子なりの増え方もありますし🙌✨
気にしすぎちゃうとますます不安になってしまうと思うので😭🙌🙌- 7月5日

退会ユーザー
うちの子も体重の増えが少なくて健診に引っかかったりしていました!
分かっていても言われてしまうと不安になりますよね😂
うちの子は飲むけど吐いてしまっていて増えなかったので
みうままさんのお子さんとはちょっと違いますが、お気持ちはすごく分かります😭😭
娘は4ヶ月健診で引っかかり
そこから心を鬼にして泣かなくても飲ませるようにしたら体重もどんどん増えてくれて
成長曲線下の方だったのが
ようやく真ん中になってきました!
起きてる時間も増えてくると思うので今はちょこちょこ飲みでも大丈夫だと思います🙆♀️
-
みい(25)
1カ月検診で日割りで20から21g増えてて
ちょっと少なめかなーと言われました!!!
身長は6センチ伸びてたんですが、頑張って飲ませよう!と思ってやっているのですが、
寝てるときはなかなかのんでくれなくて。。。
そーですよね!これからだんだん起きてくれてる時間増えてきますよね。。- 7月5日
みい(25)
1カ月検診から体重の増えが悪いってゆわれてて、一日の増えが20とか21gとかで、、、
少ないと言われててもやっぱり眠いときは寝かしておくべきなんですかね💧
みー
わかります。
すごい不安になりますよね。
他の子と比べちゃうし💦
眠たいと飲まないし、無理に飲ませようとしても起きないんでイライラしてました。笑
あんまりにも時間があくようなら脱水になるのも怖いのであげた方がいいかなぁと思います👶🏻
私は不安すぎて地域の子育て支援の保健師さんとかに聞きまくってました😂
みい(25)
ちょっとずつ増えてるし、
大丈夫なんですが、少ないってゆわれると、もっと増やしてあげやな!と思うんですが
気持ちとは逆に赤ちゃんがのんでくれなかったらイライラするし、体重増えないしって思ったらしんどくなるし、、
他にも眠たいとき全く飲もうとしないお子さんは多いんですかね?💦
みー
そう思ってしまいますよね。
私も不安すぎて、スケールを知り合いの人に借りて1回でどんだけ飲んでるか測ったりしてました。
眠たいのが優先の子は多いかは分かりませんがいると思います。
私の子も二人とも寝るのが優先な子でしたよ👶🏻