
新生児服のサイズアップについて迷っています。体重3985g、身長54.9cmで、新生児サイズが短く感じるので70に変えたいです。寒い日もあるので長袖の70サイズを買うべきでしょうか?
服のサイズアップについてなんですが
1ヶ月検診で体重3985g,身長54.9センチありました。
新生児サイズ(50~60)のツーウェイドレスの丈が短くなってしまい足首が出ててすごく寒そだしなんか違和感があるので70にサイズアップかな?と思ってるのですがまだ早いですかね?
まだ新生児サイズで頑張るべきですかね?
気温的にもまだまだ寒く雪もチラつく日もあるのでかわいそうなので70の長袖カバーオール?を購入してもいいですかね?
サイズアップの基準がわからず迷ってます💦💦
みなさんはどの基準でサイズアップされましたか?
- あおまん(7歳, 9歳)
コメント

arc
70も買ってみてはどうですか?
足首出るだけなら、靴下履いたらまだまだ着れそうですけどね♡
うちは下の娘未だに50〜60のツーウェイ着れてます😅
部屋着、寝間着代わりですが、もはや半ズボンです 笑

しぇりー
同じく、1カ月経ったら50〜60の裾が短くなってしまったので60〜75や70のカバーオールを買い足しました!
サイズは裾が短くなったりキツそうになったらアップしてます!
-
あおまん
コメントありがとうございます✨
やはり1ヶ月ほどで丈が足りなくなるんですかね?
70買ってみようと思います❗️
やはり裾などが基準になるんですね!参考になりました💕- 3月23日

miyu_uhime
子供の成長って早いですよね!!しかも赤ちゃんの時ってホント個人差が有るのでママも大変ですよね!!
我が家は娘が小柄でしたが大きめ見越して買ったり、セールで見越して来年用!なんて先走って買っていましたがお買い物の失敗は今のところ有りません。
上着、羽織物、ズボン系はワンサイズ上で用意し袖口や裾を折ったりしていけそうなデザインの物を見つけたら買ってました★
肌着はある程度余裕ある大きめでも隠れるのでワンサイズ上、
最低限のお洋服一枚で着るメインのものはその時のジャストサイズ~余裕ある位ので…選びました。(ワンサイズまでは大きくないものでした)
私が結構セールとかお買い得な物である程度揃えてしまって間に合ってたので、定価で購入って事はあまり無かったんです。
だからストックしたお洋服からそろそろあれ着れるんじゃん?って引っ張り出して来て着せる!
足りないアイテムだけ買い足す!って感じで…(笑´∀`)
でも、大きめ着せてもおかしく無いようには気を付けて居ます。
二人目にお下がりも考えて、割り切ってジャストサイズのお洋服買う時も有りますよ!!そう言う時はデザインがユニセックス的な場合もあります(笑´∀`)
着せたいからと買っちゃう物も勿論有りますよ!!
冬物なら80サイズが今は大きくても来年着れそうなので、80サイズもちょっと合わせてみていけそうなら冬物は80買うのも手ですよー!!
-
あおまん
ほんと早くてビックリです😭
しかもお腹とかは全然大丈夫なのに裾だけ足りなかったりと微妙な所なんですよね笑
私も長く着れないだろうと思いセールものを狙ったりしてますがなかなか上手くいかないですね💦
肌着もボタンが微妙になるようならサイズアップですかね?
冬物買い足すなら確かに80くらいにしないと来年は着れなくなりますよね😱‼️
春物にして上着なので工夫したほうが賢そうですよね❣
明日買い物行くので色々見てこようと思います❗️- 3月23日
-
miyu_uhime
解ります解ります!!
肌着、おまたのボタンがパツくなったらサイズアウトですねー!!
我が家も、スリムな方なのでお腹周りとかは余裕だけど、着丈が微妙?で、肌着70サイズ厳しい!って80にしました。1歳3ヶ月、体重8.1キロ身長71センチです。
ジャストサイズの洋服は70なんですけどね…
コートやワンピは80です。
1歳から2歳がざっくりと80サイズ
2歳~が90サイズ
ってお洋服コーナーで良く見てたのでうちのは細身だからそれを目安にしてセールで翌年、よほど気に入ったデザインなら翌々年位見越して買ってました(笑´∀`)
だから早く大きくなった時も思ったより早く着せれて嬉しい!とか思ったり、去年大きめで買ったアウター今年ピッタリでまた着れるねー!なんて、喜んだりしてました。
元々半額以下とかでゲットしてるんで、元は取ってるなって思えたり…
お下がりも下が生まれるから使えるのは回すしと、結構買いすぎてるかも?です。
今しかママ好みのお洋服来て貰え無いからなーとも思ってある程度楽しんでます(笑´∀`)
最悪お洋服メルカリとかで売っちゃえるので、失敗しても大丈夫!とか思ってます。
冬物今年は大きくても、来年着せられる物をセールで底値でゲットしたり、春物もすでにセールしてたりもあるので、いろいろゲットするの賛成です!!
夏物とか特に重ね着とかでも調節きくし、ワンサイズ上のお洋服着せてもなじみ安いからいいですしねー!!
明日いいのが見つかると良いですねー!!お買い物楽しんで来てくださいね♥- 3月23日
-
あおまん
お股のボタンって何回も開け閉めするんでパツパツだとやりずらいですよね😂
他はまだまだ着れそうなのにって思っちゃいます💦💦
お洋服コーナーの目安はあまりあてにならないんだなーと実感してます✨
うちは女の子なのでどうしても可愛いと思ったお洋服は欲しくなっちゃって買いすぎちゃいます😭
夏服なら重ね着しちゃえばいいやってなりますよね😍
明日買いすぎない程度にしておきたいと思います✨✨- 3月23日
-
miyu_uhime
解ります!うちも女の子だし!っていろいろ買ってしまい…
しまむら系列のバースデーのfutafutaのお洋服が可愛くて好きで、セールもお安くなるので良く買います!!
新生児期とか赤ちゃん!って感じの服はキムラタンのビケット系とか女の子らしい小花柄が可愛くて上品だなぁと良く着せてました★
肌着はUNIQLOのムーミンコラボとかミッフィーコラボ、ミッキーコラボ、スヌーピーコラボ、羊のショーンコラボなどに釣られてついつい買ってしまい(笑´∀`)夏のメッシュ素材のボディもなかなか良いです!
キャミソール型ボディだけはUNIQLOに無いので西松屋で可愛いの買いました★- 3月23日
-
あおまん
明日バースデイに行く予定でしたー💕💕
安いと買ってもし長く着れなくても後悔は少ないですよね✨✨
キムラタンも可愛いですよね💕冬物セールで何着か買いましたよ👶
UNIQLOにミッフィーコラボあるんですね😍
メッシュボディも夏には必要になりそうですね💕- 3月23日
-
miyu_uhime
何か定期的にいろいろコラボ有るんですよね!
メッシュのやつ、乾くのも早いからめちゃ助かります★
娘が0歳の時夏~秋は首座り後なのでかぶりタイボディ肌の上に、ノースリーブの服を重ね着してました。
イメージ伝わるかな?
ビケットお好きだったらお好きかな??
ラグペットとか、ラグマートってブランドのお洋服が可愛くて夏服とか良く着せてました★
これ、中のピンクのTシャツみたいのはUNIQLOの普通の綿のボディです- 3月23日
-
あおまん
可愛いです❤️❤️❤️
キャミとかのお洋服でも中の肌着出して重ね着風可愛いです❤️❤️
お店チェックしてみます😍
UNIQLOもちょくちょく見ないとダメですね💕
近くに行ったら見てみようと思います✨- 3月23日
-
miyu_uhime
はい!限定商品の時は2枚入り990円が790円になり、西松屋とかよりお安くて…お得ですよ★昔UNIQLOのベビーが出来たときに商品開発に居たので、何となく自分の子供産まれてUNIQLOのベビーインナー愛用してます(笑´∀`)
こういうノースリーブのお洋服だと秋は長袖のボディに重ね着したり、カーディガンやパーカーなどを羽織らせたりと、クーラーがキツくても調節してあげやすくて良かったです!これはちゃんとお股がボタンですから、小さい赤ちゃんの時から使える形ですし、育って来ても恥ずかしくないデザインで良かったなーっておもいました★
早い子は70からセパレートのお洋服着せてるママさんも居らっしゃいましたが、私はお腹出たら冷えても困るし、ボタンタイプのお洋服、おむつ替えし易く感じて好きだったんで、結構つなぎのお洋服着せてました★
セパレートのは1歳になり外もお靴で歩くレベルになってからでした(笑´∀`)
しかも、サイズ的に切れるつなぎの服は部屋着というかパジャマにしてます★- 3月23日
-
あおまん
UNIQLOで働いてらしたんですか❗️
すごいです💕
西松屋は安いけどそれなりってよく聞くのであまり行かないんですよね😱
UNIQLOは品質もいいしセールも結構やってるのでいいですよね💕
ノースリーブのお洋服って色々使えるんですね💕参考になります👶
セパレートっていつからかなーとか考えてましたが大きいサイズならセパレート風の繋ぎ服もあるのでハイハイしたらとか歩いてからでも遅くないですよね❗️
私もそうしようかと思います❣
あとは確かにパジャマでいいですよね💕
私は住んでる所が田舎でバースデイとかないので実家にいる間に少しお買い物しておこうかなとか考えてます😍- 3月23日
-
miyu_uhime
出産前に出産直後のホント最初に着せる赤ちゃん服は西松屋でも結構買ったんですけどね、大きくなってきたらお洋服は、西松屋でもそんなに安く無いかも?って…思い、離乳食グッズやおしり拭きやらは西松屋お安くお世話になりましたが、ホントお洋服はバースデー率高いですー!!セールがホントお安くて、私娘のコート、2980円のを780円とか580円でかなり立派なのゲットしてママ友に絶賛されました(笑´∀`)
80超えるとしまむらでもチラホラハリスツイードコラボとかチャンピオンコラボとかアズールコラボとか出て来て…娘がやっと着られます★
冬のセール品でハリスツイードコラボの大人っぽいファー付きポンチョ、90サイズだけど来年着れるしと、お洋服は70サイズなのに買ってみましたが余裕で似合い、2980円を1230円でゲットしたんですがそれも凄く好評でした。- 3月23日
-
あおまん
私も西松屋ではハンガーとかマタニティ用品ではお世話になってました💕💕
でもお洋服はバースデイとかの方が可愛く見えちゃいます😍
値下げ商品とかも多いイメージです❗️
もう80.90になってくると扱ってるお店も多くなるのでいいですよね😘はやくそれくらいにならないかなとたのしみです、❣- 3月23日
-
miyu_uhime
今1歳3ヶ月ですが、子供の成長あっという間でしたよー!!早い子は10ヶ月とかでも80サイズピッタリとかだったりします★
可愛いお洋服見ると自分の我慢しても子供の買っちゃいますよね★夫に買いすぎって言われるのをビクビクしながら…買ってます(笑´∀`)- 3月23日
-
あおまん
本当お洋服は可愛いのみると欲しくてしょうがなくなります💦
まだまだ先のサイズでも買ってしまいそうになります😱
うちも旦那にすぐ着れなくなるよって注意されてます😂- 3月23日

クリームパン
レッグウォーマーいいですよ!
赤ちゃんは足の裏で体温調節してるので、足の裏出るけども足首あったかなレッグウォーマーがオススメです!
抱っこして足出てもレッグウォーマーがあればふくらはぎとかも摘めたくならずに済みます!
1ヶ月過ぎた辺りから、70着ていて今も70ですが、丈が短くなったら、レッグウォーマー履かして長さ調節してます!
-
クリームパン
摘めたくならずに
ではなく
冷たくです。- 3月23日
-
あおまん
コメントありがとうございます✨
レッグウォーマいいですね❗️
それなら夏服になっても使えますしね‼️
レッグウォーマ買ってみます💕💕- 3月23日
あおまん
コメントありがとうございます✨
買っても良さそうですかね?
まだ1ヶ月と10日ほどなのにもうサイズアウトするのかとビックリです😂
靴下はあまり履かせないとみて家の中では履かせてないのですが履かせてもいいのですかね?
夜中のオムツ交換が楽なのでパジャマにしようかなと思います💕
arc
夜寝るとき以外は寒いなら靴下履かせてあげるか、上にかけるお布団で調節してあげるといいですよ◡̈
70だと首回りがカナリ大きくなるかもです。
あおまん
そうなんですね❗️
少しかけるもので調節してもいいですよね❗️
丈以外はまだ着れそうなんですが股部分のボタンが上手く閉まらなかったり💦💦
首回りがあまり大きいのもカッコ悪いですよね😱
迷いますね…
arc
小さめのお洋服なんでしょうね😅
うちの子は8.3キロ68センチですが、股のボタンはギリ大丈夫ですよ♡
わたしは大きめサイズを着せるのは好きではないので(;;;;;°∇°)
手足の長いのは折ればカバー出来ますが、首回りは気になりますよね。
スタイでごまかせるかな??😅
あおまん
服が小さいんですかね?😂
ネットの安売りで買ったお洋服なので他のメーカーよりは小さいのかもです😭
首回りって気になりますよね💦
まだスタイもしてないので目立ちますよね💦
あと肌着なんですが買い足すならコンビ肌着がいいですかね?
前開きボディのほうがいいですかね?
arc
これから使うことを考えると前開きボディの方がいいかなーと思いますよ♡
コンビ肌着はあるんですよね?
うちは初夏生まれなので、前開きのボディだと新生児期から着せていましたよ♡
半袖の前開きボディが使い勝手いいですよ♩
オススメはUNIQLOです♡
60だけ前開きですが、UNIQLOは大きめなので60で大丈夫だと思いますので見てみてください♡
あおまん
そうなんですね❗️
前開きボディ買ってみようかと思います✨✨
UNIQLOは大きめなんですね👶
まだ見たことなかったので見てみようと思います💕