![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市立多摩病院でバルーンや促進剤の費用や体験について教えてください。
質問させていただきます!
只今40週2日の初めての出産を控えている妊婦です(^^)
今日の検診で月曜日までに陣痛がこなかったら、バルーンを入れます。それでも陣痛がなかったら翌日に点滴します。と言われました(´・・`)
出来れば自然分娩したかったのですが、お腹の子はのんびり屋さんなのか出てくる気配が本当に全くないです(´・・`)
川崎市立多摩病院でバルーンや促進剤を使った場合の費用ってわかる方いますか?
もしわかる方がいたら教えて頂きたいです!
そして、どれぐらいの痛みか・どれくらいで産まれたか
体験された方教えていただけないでしょうか?
- たんたん(5歳7ヶ月)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
私の病院では、
全部で13万8千円だったので、
バルーンでの出産のお金をプラスすると2万円ぐらい高ついたかなぁーって感じです!
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
病院は違いますがバルーンと促進剤しました!
朝8時前にバルーン入れて、9時過ぎから促進剤入れて、0時19分に出産しました◎
バルーン入れてから結構な陣痛が来て、人工破水してからはめゃくちゃ早かったです。
説明では15時ぐらいに出産予定だったんですが、お昼に産まれました(笑)
-
たんたん
コメントありがとうございます!連続でそんなしたんですか🙄しかもスピード出産!凄すぎます😅わたしもみさんのようにすぐ産まれたら嬉しいです(^^)詳しく書いていただきありがとうございます!
- 7月6日
たんたん
コメントありがとうございます😊やっぱり実費10万は超えますよね(´・・`)でも我が子に会えるなら!って思います!教えていただきありがとうございました♥