![rn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供がアデノウイルスに感染し、高熱が続いています。食事は少しずつ摂れているが、手足が冷たく困っています。病院に行くと追加の解熱剤しか出されないかもしれない。アデノウイルス経験者の対処法を知りたいです。
もうすぐ2歳の子供がアデノウイルスに感染しました。
昨日からの39〜40度
座薬を入れてる間だけ37度まで下がりますが
いまは薬も切れてしんどそうで
寝たり座ったりOS1飲んだりしています。
昼はプリン、夜はおかゆを食べれました
冷えピタと保冷剤は拒否
手足が冷たくどうしてあげるのが正解かわかりません。
ぐったりはしてますが立ったり座ったり出来るし、飲んだり食べたりもできているので病院に行っても追加の解熱剤を出されるだけかなと思っているのですが
もう見守る以外出来ることはないのでしょうか?
アデノウイルスにお子さんが感染したことある方
どうやって乗り切りましたか?
高熱が続く子供に何をしてあげればいいのでしょうか。
保育園
幼稚園
こども園
プール
- rn(4歳5ヶ月)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
うちの子もついこないだなりました。
アデノは特効薬などもないのでもうひたすら熱が下がるの待つしか方法はないみたいで親としては本当に辛いのですが…
娘が1番過ごしやすいように食べれるものだけでも食べさせて熱が下がってるうちに目やになどで不快そうだったのでシャワーをパッと浴びさせてスッキリさせてあげたりしました!
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
まさに今アデノウイルスで高熱5日目です。先週は0歳のがかかり、
今週は2歳の姉がアデノウイルスにやられています。
仕事も2週間休んでて、もう私のメンタルもやられています。。
2歳の娘は今日ぐらいには下がると言われていたのですが、夜になるとまた上がってしまい今も熱あります。
食欲もなく少し痩せてしまいました。フルーツなら食べてくれるのでフルーツやヨーグルトなどをあげてます。
お互い頑張りましょう😭
-
rn
こんな高熱続くアデノウイルス辛過ぎますね😖😖
姉妹だと移し合いなってしまいますよね😵ももちさんは大丈夫ですか?
仕事だって休みたくて休んでるわけじゃないし、高熱で外にもなかなか出れないし隔離されてる感じで私なんてまだ2日目なのにもうちょっとメンタルやられかけです😰情けない
よく食べる娘も昨日は食べたもの全部出しちゃって明日は元気なタイミングでフルーツヨーグルトあげてみようかなと思います😢
励ましのコメントうれしかったです。
ありがとうございます😭- 7月5日
rn
コメントありがとうございます。
ずっと高熱だとおかしくなるんじゃないかなとか不安すぎてしてあげれること探しても母親なのに分からなくて本当に辛いですね😖😖😖
お風呂嫌って言われてずっと39〜40度だし娘も下がったタイミングでお風呂入れてみます😭
。
わかりますよ😭
うちの子は1週間上がったり下がったりでそのうえ私にまで感染してしまい余計自分を責め立ててました💦
タオルで体拭くとかも嫌がりますかね?😭
なにか1つでも少しは楽になれる方法が見つかれば良いのですが…😭
rn
感染してしまったんですね😖😖それはう。ママさんが懸命に看病したからですよ!!
私もギューして抱っこして言われまくりでアデノもらいそうでビクビクしてます😰
ディズニーのテレビ見てる時だけ真剣に見て辛いの忘れてる感じがするのでそのタイミングでタオルで拭いて見ます🙏😭