![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の初マタです。左の乳首に白いカスのようなものがあり、分泌液かもしれません。母乳が出る可能性があるか、ケアが必要か、洗い方など知りたいです。
いつもお世話になってます!妊娠8ヶ月の初マタです✨
最近、左の乳首に白いカス?のようなものがあります。調べてみたら分泌液?のような感じのことを書かれていましたが、実際はどうなんでしょうか?
この分泌液がでるということは母乳が出る可能性はあるのでしょうか?
また、今からケアをしたほうがいいのでしょうか?
洗い方などもやり方はありますでしょうか?
初めてなので分からなくて、質問ばかりですいません😓
是非、教えてください👍✨
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分も毎日ではないですが
気づくとなってます!
なんかコットンにオイルつけて保湿すると
取れやすいみたいです!
自分はだるいのでやりませんが笑
あとはお風呂で洗うときに
優しく取るとぽろっと
取れるって調べたら出てきたこと
あります😳
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
おっぱいマッサージや綿棒にオイルやクリームをつけて優しく撫でると綺麗に取れますが、助産師さんから今はやらないでと言われました😅
お腹が張りやすいし、ばい菌が入ると良くないし、今やってもどうせまた詰まるから、とのことでした。
生産期の37週以降になってからはお腹張らした方がいいからそれからやってねと言われました(^^)
-
ママリ
今やるとお腹張っちゃうんですね😵💦それは怖いですね😓
生産期からはいいんですね!少しやり方を勉強して生産期の頃から始めたいと思います👍✨
回答ありがとうございます😊- 7月5日
![神流](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神流
恐らくこれから両方から出てくると思いますが母乳育児を検討されてたらおっぱいマッサージしとくといいかもしれません(*^^*)
これまで使っていなかった乳腺が妊娠が進むにつれて通ってきて中にあったものが出てきてるのが白いカスのようなものです。
乳首はあまり刺激しない方がいいので濡れタオルてで拭き取るぐらいで大丈夫です。
-
ママリ
両方出てきちゃうんですね😂全然母乳育児とかミルクとか考えてなかったです💦そうですね、母乳が出るのはありがたいので母乳が出るのなら、やはり母乳育児がいいですね😊
なるほど、中にあったものが出てきたのが白いカスなんですね👍
濡れタオルで拭き取るんですね✨あまり綺麗に取れなくても大丈夫なのでしょうか?😓
それこそ、今日は風呂上がりにタオルでちょんちょんと拭きましたがそんなに綺麗には取れず、刺激しても良くないかなと思って😭💦- 7月5日
-
神流
お風呂の湯船の中でやられると少しふやけて取れやすいと思います(*^^*)
気になるようでしたらムギュって挟んで拭いても大丈夫です、ただ①~②回にするとかですかね。何度もやるとお腹が張りやすくなるので注意してください。- 7月5日
-
ママリ
そうなんですね👍湯船溜めた時にやってみたいと思います😀
教えていただき、ありがとうございます😊
回答ありがとうございます!- 7月5日
-
神流
どういたしまして☺️
赤ちゃんを無事に出産されるまで不安多いと思いますが頑張ってくださいq(^-^q)- 7月5日
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
神流そんももうすぐですね✨元気な赤ちゃんが産まれますように💕- 7月5日
ママリ
私も気づけば、あれ?なんだこれ。笑ってなりました😅
コットンにオイルつけて保湿するんですね👍お風呂で洗いますが、あまり取れませんでした😵💦やり方が下手ななかもしれません😅💦
コットンにオイル、面倒ですがお風呂上がりに今度やってみます😂
回答ありがとうございます😊