※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょん
子育て・グッズ

赤ちゃんの口の中に白いものが増えていて、心配です。おっぱいも飲んでいるけど、どうしたらいいでしょうか?

生後13日の赤ちゃんなのですが…
数日前から白いのが口のなかにできていて、どんどん増えてて気になっています。
おっぱいも飲むし、寝るのでどうしようかと思っていて…
分かるかたいたらお願いします!

コメント

むーみ

#8000に聞いてみたらどうでしょう??その方が安心かと!

  • ぽにょん

    ぽにょん

    そうですよね😰
    5人育てたお母さんも分からなくって😭
    言葉じゃわからないと思うので明日病院行きます💦

    • 7月5日
りんちゃんママ

まだ生まれてまもないなら早めに病院行った方がいいと思いますー!
抵抗力も低いでしょうし、ちょっと怖いです😖

  • ぽにょん

    ぽにょん

    やっぱりそうですよね😰
    分かるかたいればなと思って投稿しました💦

    • 7月5日
ママリ

生後13日ですよね?
できたらすぐに病院に行った方がいいと思いますよ💦
生後半年以内で特に新生児はすぐに急変するので、少しの体調不良でも即入院なります!
うちの子も生後25日で熱なしで母乳もよく飲む元気でしたが、全身に薄い発疹(後に検査で風邪のウイルス性発疹)がでて、軽く考えて次の日に病院に行きましたが、その場で即入院になって1週間入院でした💦

病院の先生は生まれて間もない子はすぐに急変して命取りになることが多いから、少しでも体調不良があった場合は経過観察ですぐに処置ができるように入院って言ってました!

怖がらせるようですが、なにかあっては大変ですので、病院行った方がいいと思います!

もしかしたら口の中のカビだったら鵞口瘡(がこうそう)かもしれませんね!
鵞口瘡だと明日でも大丈夫だと思いますが心配です!

  • ぽにょん

    ぽにょん

    そうですよね😰
    発疹も熱も出ていないので甘く考えていました💦
    明日朝一で行きます💦
    調べたのですが、鵞口瘡ではなさそうです😢

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    あらら💦 鵞口瘡ではなさそうなんですね💦
    心配ですね😢

    私の娘の時もお腹にうっすい発疹だけで、#8000は様子見でーと言われるし、赤ちゃんは発疹よく出るもんな〜とめちゃくちゃ軽く考えて塗り薬もらいに次の日病院に行ったら血液検査やらなんやら色々されて、紹介状書くのですぐに大きい病院に向かってくださいと言われて本当に衝撃でした。笑
    うちは特に田舎だったので、nicuの設備もある大きい病院へそのまま高速30分かけて行って、速攻で血液検査やから点滴になって、病院の待ち時間でオムツも無くなるし着替えも無いしで本当に大変だっので、明日はちょっと多めにオムツや着替えを用意するのをオススメします…笑

    長くなりましたが、お大事にしてください!
    ただの心配しすぎでお薬もらって帰ってこれるのを願ってます🤗

    • 7月5日
  • ぽにょん

    ぽにょん

    今実家にいるのですが、兄弟5人いるのですが母も見たことないみたいで😰
    口内炎みたいなのなので鵞口瘡には見えないんですけど、そうかもしれないです💦
    体に発疹出てると言うのかわからないんですけどあるので、ちょっと心配になってきちゃいました😭

    私も母もミルクが口のなかにあるのかと思ってて💦
    だんだん増えていたので明日病院に行ってきます💦

    色々ありがとうございます!

    • 7月5日
ママリ

あ、ごめんなさい!
体に発疹が出てるってのはうちの娘の新生児の時の話なので、ぽにょんさんのお子さんの症状とは全く関係ないです!
すいませんなんか勘違いさせるような言い方をしてしまって💦

とりあえずなんともないことを願ってます!
お大事に!

ぽにょん

今終わって帰ってきました!
先生に見てもらったところ、ミルクカスで鵞口瘡ではありませんでした💦
コメントありがとうございました!