
電車通勤中、妊娠報告前にマタニティマークをつけるか悩んでいます。通勤中は鞄につけているが、駅周辺では外している。同じような経験をされた方の対応を知りたいです。
電車通勤をしている、またはしていた方に質問です!
職場で妊娠の報告をする前って、マタニティマークは付けてましたか👶??
職場では、上司と業務で一番関わりのある方の3人だけには妊娠の報告をしていますが、それ以外の方にはまだ公にしていません。
現在、片道で電車25分+徒歩20~25分の通勤をしています。
電車では基本的に座れることがなく30分立ちっぱなしで、貧血で倒れそうになることも多いので、もしものために鞄にマークを付けていますが、
駅からは同じ会社の人も多く、鞄につけてるマーク見て変に噂だけ広まっても嫌だな、と思って電車降りたら外しています💦
けど、大きな交差点がいくつもあったり、そこそこ距離があるのでいつ気分悪くなるかもわからなかったり、万が一のときに赤ちゃんいるの気付いてもらえなかったらと思うと、見えるところにつけておくべきなのかなと悩んでしまいます……
帰りも、駅に着いてから電車乗るときだけ着けてます。
職場で公表する前に皆さんがどうされてたのか、お聞きしたいです☺️☀️
- はーちゃん(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

なお🔰
マタニティマークつけてました!

ちょこ
つけてましたが、公表する前はマタニティーマークは鞄に隠してましたよ😊

ゆゆゆ
つけてました!
公表する前は電車を降りたらキーホルダーは外さずにマークをカバンの外ポケットに隠してました!

はじめてのママリ🔰
上の子の時都内で仕事してましたが、マタニティーマークつけてなかったです!
職場の人の一部しか伝えてなかったので😅

たむのすけ
通勤中だけ付けて、電車降りたら鞄に隠れる様にしまってました‼︎

はーちゃん
みなさんコメントありがとうございます!
やっぱりみなさん、公表前は職場ではつけてない方もいるんですね💦
リュックなので、見えないように隠すといちいち外さないといけなくて(笑)
もうしばらくは電車だけにしておこうと思います~☺️
コメント