
コメント

ニャッキー
まだ産後じゃないですが、今回の出産後に産後ケアハウスに14日入所する予定でいます(^^)
両方の親にたよれないのでf(^_^;

さらい
実家は近いんですがその時期は仕事が忙しく世話になれなくて、、

ニャッキー
わかります!私も同じです!
両親も旦那も仕事が忙しい時期なので協力を得られないので、出産の時も上の子をどうしようか悩み中ですf(^_^;一応、陣痛タクシーの登録しときました。
産後ケアハウスは、6日間でも利用するのとしないのとでは大分違うと思うので、1回見学に行かれたらいいかもですね(^^)
-
さらい
ありがとうございます。
前向きに検討したいと思います!!- 3月23日
さらい
上のお子さんも一緒ですか?
ニャッキー
上の子は提携の幼稚園に昼間は入れないといけないみたいです(^^)夜は一緒に泊まれるようです(^^)
うちの子は持病があるのでずっと一緒に入所する予定です(^-^)
さらい
そうなんですね。
上のお子産んだときに、不安で辛かったので、今回は、利用しようかと考えています。
ニャッキー
二人目になるともっと不安になりそうですよねー(>_<)
うちの近くのケアハウスは1日1万円ぐらいで入れるみたいです♪
もうケアハウスには話を聞きに行かれましたか?(^^)
さらい
まだいってないんですが、去年から市が補助金を出してくれるようになり、ました。四か所あるんですが、どこも、
一泊二日で30000近いみたいです。
ニャッキー
4箇所もあるんですね!凄い!
私の地域は1箇所しかないですf(^_^;
1泊2日で3万円は高いですねΣ(゜Д゜)
さらい
分娩病院や助産院がやるよです。
補助あるので、6000円ぐらいの負担ですみそうですが6日間だけみたいなんです。
ニャッキー
あ!3万円は補助金なしの場合なんですね‼6000円ぐらいならいいですねー!
私の所は補助金有りで1万円ぐらいなので(>_<)
でも、6日間は短いですねf(^_^;親御さんのご協力は得られそうなんですか?