
トイトレについて相談です。3歳前に始めた方がいいでしょうか?座るのを嫌がり、オムツは濡れることが多いです。
そんなに焦ってるわけではないんですが
トイトレ についてです
尿意、便意はたまに伝えられるんですが
トイレに座るのをめちゃくちゃ嫌がるため
トイトレ はやっていません
オムツでした後はウンチの場合
教えてくれます
(教えてくれるんやったら
トイレでしたらいいのに…と思ってしまいます。笑)
感覚も短く20.30分でオムツが濡れます
会話はそこまで成り立たないし
言ってる事のおうむ返しも多いので
理解してないことも多いです
3歳になる直前くらいに
始めたほうがいいですかね?
- たこたん(6歳, 8歳)
コメント

みるみるん
大丈夫、確実にトイトレ進んでますよ〜!教えてくれたら褒めてあげて下さいね✨
今はでる感覚を認識してる時期なんだと思います。
うちもしばらくはウンチの事後報告のみでした😂おしっこもバラバラ、ちょびちょびでした。
でも、おしっこより先にトイレでウンチ出来るようになって楽になりましたよ!きっと同じタイプかもしれないですね😊
たこたん
コメントありがとうございます!
なるほど😳
ウンチがトイレで出来るようになったら大分楽ですもんね✨
娘のペースで気長にやっていこうと思います
ありがとうございます😊