
息子が高熱で食欲がなく、座薬を使ったら肛門周りに湿疹ができた。便をした後に新たな湿疹が。明日の小児科受診前に何が考えられるでしょうか?
昨日から息子が39度近くの高熱が出てます。
食欲はなく、りんごジュースとゼリーは口にできます。もともと食べるの大好きなので、いつもよりはかなり食欲落ちました。
さっき39.5度まで上がったので、座薬を入れたんですけど、そのとき肛門周りにプツっとひとつ赤い湿疹ができてました。
そして座薬で刺激されたのか、すぐに便をしたのでオムツを替えようとすると、さっきまでなかったものが新たに肛門周りにできてました💦
新たにできたものは、赤い湿疹ではなく、水泡が割れたような感じか乾燥で皮がめくれてるのか分からないんですけど、白く皮がめくれた跡が3つほど、、、
明日の午前中また小児科には行くんですけど、考えられる可能性って何がありますか?😣
- ゆこ(7歳)
コメント

ちょこれーと
こんにちは。
元医療従事者で現在は専業主婦です。
その湿疹は膿を持ったような感じですか?
それともプツッて感じですか?
膿を持った感じでしたら、お子様の月齢では
良くある膿瘍の可能性が考えられます。
プツッて感じのが何個かあるのでしたら
今流行っている、手足口病の可能性があります。
3つ連なってるような感じなのであれば
尚、可能性は高いかと思います(´••)シュン…
稀に高熱が出た際に湿疹を出すお子様も
いらっしゃるのですが、広がるようでしたら
早めに小児科に行ってあげて下さいね!
お大事になさって下さい ◟̆◞̆
ゆこ
コメントありがとうございます😭
赤い湿疹は膿はなく、プツっとひとつだけです。
今日の午前中に、小児科を受診したんですけど、熱以外の症状が何もなく、まあ明日来て下さいということになりました😞
何も出来ないのがもどかしいです😢
ありがとうございます✨
ちょこれーと
ゆこ 様
高熱が手足口病から来ている可能性も
あります(・ω・`)
水分補給だけしっかりして、お大事に
なさって下さいね。