※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
お金・保険

出産育児一時金と出産手当金は別で、医療機関に42万円が振り込まれた。支払いは不要で、全国健康保険協会からの支給です。

出産育児一時金42万円の他に
出産手当金が振り込まれました。
でも、
出産育児一時金の42万円は
医療機関に直接振り込みに同意し
この前無事に振り込みましたというハガキも来ました。

出産育児一時金と出産手当金は別物ですよね?
またどこかに支払わなければいけないものではないですよね?
ちなみに振り込まれたものはどちらも全国健康保険協会からです。

コメント

まりも

出産育児一時金は全員に貰える42万円で、出産手当金は産前6週産後8週の分の手当ですよ♫
支払う必要もないですv(´∀`*v)

  • みみみ

    みみみ

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    これで安心して子育てできます!

    • 7月5日
deleted user

別物ですよ😊!
手当金は社会保険からのお祝い金だと私は思ってます😂笑
所得に含まれるかどうかはわからないですけど、とりあえず何か支払いがすぐに来るとかはないです🤔

  • みみみ

    みみみ

    よかった〜😌
    お祝い金いいですね!
    ありがとうございました😊

    • 7月5日
みーこ

手当金は産休中の給与補償です。