
コメント

あ◡̈♥︎
ケーキについてになりますが…
うちも卵アレルギーがあり、
パンをスポンジケーキの代わりにして水切りヨーグルトを生クリームの代用として使い、フルーツでデコレーションしたものを作りましたよ😊

ゆな
ケーキは赤ちゃん用のホットケーキの粉でホットケーキとヨーグルトを重ねてフルーツでデコレーションしたり(写真みたいな感じです!)、息子の誕生日はカレーと豆腐ハンバーグつくってハンバーグカレーにしました!
-
ブルースター★
可愛いー♡
こんなん作りたいです😍
いちごはこの季節も売ってるんですかね?
カレー、まだ食べさせたことないです😅
ハンバーグはいいですね😆- 7月5日
-
ゆな
うちの近くのスーパーには売ってますよ~
1歳からですからね😅誕生日のカレーデビュー結構多いですよ~✨- 7月5日
-
ブルースター★
そーなんですね😃
1歳からカレーデビューされたんですね🤩
うちの子もデビューしてみようかな☺️- 7月5日

あんこ
うちはアレルギーはないのですが、念のため誕生日は、シャトレーゼで、卵、小麦、乳の3つを使ってないアレルギー対応のケーキを買って、お祝いしました(^ ^)
-
ブルースター★
アレルギー対応のケーキも売ってるんですね😄
調べてみます😋- 7月5日

yooo
1歳の時は余裕がなくて、野菜の型抜き(☆や✾)&好きなものをプレートに盛り込んだぐらいです😅
ケーキは市販の物で、記念写真だけ撮って、大人で食べました(笑)
-
ブルースター★
型抜きいいですね😄
写真映えしそうですし!
実家でお誕生日会するときは、市販の買って大人だけ食べようと思ってます😋- 7月5日

まりも
ケーキはパンとヨーグルトにしました♡
大人がお寿司だったので、娘にもフェイク寿司を作りましたよ(*´∀`)人(ฺ´∀`*)
簡単だけど見た目は可愛いです♫
卵無くても色々作れるかと思います(◍ ´꒳` ◍)b
-
ブルースター★
すごいですねー🤩
あたし不器用なのでこんなの作れる気がしれません🤣
凄すぎる😍- 7月5日
ブルースター★
水切りヨーグルトって、どのヨーグルト使いましたか??
うちの子はベビーダノンしか食べたこと無くて😂
あ◡̈♥︎
うちはブルガリアでしたがベビーダノンでも大丈夫ですよ🙆♀️
ブルースター★
ベビーダノンのフルーツ部分取り除いて水切りしてみます😄
出来るか不安ですが🤣