
コメント

退会ユーザー
今の母乳にはさほどの栄養はないので
卒乳のタイミングで牛乳飲ませるようにしました!
あと鉄分も不足する頃なので
レバーとかほうれん草とか子どもに食べさせる!
搾乳はわたしは結構はってきたら搾乳してって繰り返してたらもうはらなくなり、出ても来なくなりましたよ^_^
退会ユーザー
今の母乳にはさほどの栄養はないので
卒乳のタイミングで牛乳飲ませるようにしました!
あと鉄分も不足する頃なので
レバーとかほうれん草とか子どもに食べさせる!
搾乳はわたしは結構はってきたら搾乳してって繰り返してたらもうはらなくなり、出ても来なくなりましたよ^_^
「搾乳」に関する質問
生後28日です。 新生児でこんなに寝ない事ありますか? 抱っこでは寝てくれずどこかの授乳タイミングで寝落ちします ずっとぐずぐずしてるので、考えられる事はやり尽くし 搾乳40ml➕ミルク40mlでは 量が足りてないのかな…
母乳の出について、教えてください。 昨日、諸事情でほとんど母乳をあげられておらず、1日経って胸が張っていたので搾乳をしました。 左右5分ずつで計80ml、追加で5分ずつして計100mlでした。 退院時、母乳の出は左右1…
断乳しようと思い徐々に搾乳時間を長くして行ってるのですが量が増えていくいっぽうです。 搾乳してる間の時間も10分ではなく減らしたほうがいいのでしょうか? 5分とかだと張りが全くなくならなく、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
ありがとうございます❗️
牛乳は冷たいままでも大丈夫でしょうか❓
私、搾乳が下手で、カチカチに張ると自分で絞っても柔らかくなりません💦それも悩みどころで…
退会ユーザー
返事遅くなってすみません!
冷たいままであげてます!
搾乳でカチカチが取れないときはその部分を優しく押してあげると出たりしますよ(^^)
難しそうであればこまめに搾乳していけば母乳は作られなくなると思います!
子どもに吸わせないと作られなくなるみたいなので!
るんるん
いえいえ、返信ありがとうございます😊
冷たいままで❗️分かりました✨
なるほど❗️痛いけど優しく押せばいいんですね😊
吸うのと手で絞るのは胸にとって刺激❓が違うんですね💡
カチカチになる前に絞ってみようと思います☺️
退会ユーザー
やはり視覚からの母性とかにも関係するみたいです!
あとはカチカチになったら母乳外来とかにいく友だちもいましたよ〜!
卒乳大変かもしれませんが頑張って下さい(^^)
るんるん
視覚ですか⁉️不思議ですね✨
自分でやって自然に出なくなれば嬉しいですけど無理そうなら外来行きます😵
プロの方に診てもらって上手く終わりたいです😅
ありがとうございます😭
頑張ります❗️