
コメント

退会ユーザー
やはり吸ってる人に比べては妊娠しにくいかもしれませんが、姉は普通にヘビースモーカーでしたが授かってましたよ☺️
でも妊活中ということでしたら断ち切るのが一番ですかね😖

うる
1人目も今回も、妊娠がわかるまで吸っていました。
2人目の時は妊活意識して一時期禁煙してましたが、逆にストレスになりなかなか授からず。
開き直ってまた吸い始めたらすぐ授かれました。
タバコを吸っているから妊娠できない、とは言い切れないです💦
-
ママリ
そうなんですね!
お返事ありがとうございます!禁煙を何度か心見ましたが、ストレスに負けてしまいました!様子を見てみますね(^。^)- 7月4日

しー
体質も有ると思います。
私は喫煙してた頃は、服薬したりしても排卵できませんでした。
禁煙して3か月後から自力排卵するようになりました。
その時は、35歳でした。
-
ママリ
ほんとですか?
いやー禁煙するのが
1番ですよね…なかなか
難しいです(T ^ T)- 7月4日
-
しー
そうなんですよねー。
いざ禁煙となると難しいですよね😓私も禁煙外来も行ったし何度も禁煙を試みてもダメで、不妊治療始めてからも吸っちゃってました。
ある日ふと、結構な金額出してるのに、タバコのせいで妊娠しなかったら勿体ないよなぁ。と思ったらすんなり辞めれました。
タイミングも重要ですよね。- 7月4日

もいもい
私も妊活中何度か禁煙しようとしましたが、逆にストレスになったのでもういいや!と吸ってましたがなんとか妊娠しましたよ。たしかに百害あって一利なしとは言いますが、こさちさんにとってストレスになるなら吸ってても良いんじゃないかな?と思いますよ💦
-
ママリ
あー私も妊娠したいです!
自然妊娠を狙ってるんですが
ベビちゃん来てくれるといいなぁ꒰ ・ ̫・ ꒱- 7月4日

ぱんだ
タバコ吸ってても妊娠する時は全然すると思います🎵
子供出来たら禁煙した方が子供の為だし、幼稚園とかママで吸っている人も少なくなるし、妊活中に意地でも辞めちゃった方がいいと思いますよ👍
妊娠中に禁煙する方が相当ストレスですし‼
赤ちゃん来てくれます様に❤
-
ママリ
お兄ちゃんが2人いるんですが、悪阻が酷すぎてその時タバコをやめれました!今回妊娠したらきっと悪阻で、やめれると思います!
- 7月4日

退会ユーザー
ヘビースモーカーでも妊娠してる人はしてるけどやめるに越したことは無いと思います😅
私も上の子ができたのがわかった時までずっと吸ってました😢

おにぎり
妊娠するときはします。
ですが、妊娠希望なのであれば、今から少しずつ禁煙した方がいいです!
胎盤が早期にはがれたり、赤ちゃんが危険な状態になる可能性が高くなります!
頑張ってください!

aoi❁︎
一人目妊娠したときはプカプカ吸ってました。二人目希望の今は禁煙成功して吸ってないのになかなかできないです、、案外関係ないのかもですねぇ😓
ママリ
授かって、よかったですね♡
私は妊活始めたばかりで
自然妊娠を、目指してます!
ベビちゃん来てくれないかなぁ
退会ユーザー
私も3ヶ月前から本格的にタイミング法で妊活始めました🥰
お互い赤ちゃん来てくれますように❤️