子育て・グッズ 2ヶ月から足が震えており、6ヶ月になっても続いています。ミルクを飲んでいる時や寝ている時に震え、3秒ほど続きます。他に問題はないです。大丈夫でしょうか? 生後2ヶ月からたまに足の震えがあり、6ヶ月の今もまだたまにあるんですが、大丈夫でしょうか💦 震えるのは膝下で、ミルクを飲んでいる時、膝に座らせようとするとき、寝ている時に震えることが多いです。軽く電気が走ったような感じで3秒くらいです。足をピンと伸ばしてじゃなく、曲げながら震えます。 他におかしなところは全くないです。 何かわかる方お願いします😣 最終更新:2019年7月4日 お気に入り ミルク 生後2ヶ月 夫 しろ(6歳) コメント 退会ユーザー うちもそうで小児科の先生に聞きました! 震えてる時の顔つきはどうですか? 目がおかしいとかじゃなければ大丈夫みたいです! 7月4日 しろ 回答ありがとうございます😊 顔つきは普段と変わらずです!目も焦点はあってますし白目を向いたりとかもないです。 なんなんでしょうね💦 7月4日 退会ユーザー 先生はこれのことでしょ〜?と言って わざと息子の足を震えさせていたので、よくあることなんでしょうね😁 7月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しろ
回答ありがとうございます😊
顔つきは普段と変わらずです!目も焦点はあってますし白目を向いたりとかもないです。
なんなんでしょうね💦
退会ユーザー
先生はこれのことでしょ〜?と言って
わざと息子の足を震えさせていたので、よくあることなんでしょうね😁