※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけ
子育て・グッズ

息子の虫刺されがひどく、薬の効き目が心配。沖縄の害虫に悩み、市販の薬で早めに治したい。一歳3ヶ月の息子に使える効果的な薬を教えてください。

息子の虫刺されがひどいです

蚊に噛まれやすく
ほかのアリだったり
家ダニとかわからないですが

よく刺されて跡になります
しかも私と似た体質で
どんなに小さな蚊に刺されても3倍くらい腫れてしまい数日は腫れが引かずあと刺されたところが分かる傷になり
組織液が溜まって小さなイボみたいになります


べつに放っておけばいつかは治るんですけど

私がすごく痒みで悩むので息子は伝えられないから
どんな気分で痒みと向き合ってるのかと思って
出来るなら早めに治してあげたい。

市販の薬で
オロナイン、レスタミンはよく使いますが
腫れは引くもの跡は治りにくいです

使っててよかったって薬あったら教えてください。

里帰りで沖縄に帰ってきてます

沖縄の害虫は強いのか
虫除け対策しても噛まれますし
寝てる間に最悪なことにゴキブリも噛むというなんとも最悪な状況です

私も小さい時から虫刺されでゴキブリに噛まれた時だけは腫れが異常でした。
息子も噛まれたらどうしようと思ってます。

そんな環境で生活させるなと思う方もいると思いますが
沖縄ではほとんど当たり前の日常です

病院にも相談はしてみますが
市販のもので一歳3ヶ月ごろでも使える効きのよかった薬教えてください。

コメント

プーさん大好き

うちの子も小さいうちは、腫れました。末っ子はいまだに腫れがあります。皮膚科にいくと、ステロイドのはいった強めのお薬をもらえたり、腫れ具合では弱めのお薬もらえたり、かゆみ止めパッチのようなものも処方してもらっています。かきむしる前に、かゆみをおさえてあげられるといいですよね(>_<)

❤︎❤︎kokoro.

皮膚科に行った方が早くないですか?無料ですし。市販薬は、効能が微妙な気がします。ウチの子もすごく腫れるのでとびひになる前にすぐ皮膚科に行きました🙀

ピオーネ

ゴキブリが噛むなんて恐怖ですね😨
私も小さい頃は蚊に刺されて腫れました。
ホントに嫌いなので物凄く対策してます。

まず、刺されたとわかったら(外から帰って刺されたかもなと思った時でも)
石鹸でよく洗ってあげてください。
菌が繁殖すると腫れもひどくなります。
汗かくと寄ってくるので手足はこまめに石鹸で洗うといいです。

塗り薬はリンデロンVGをオススメしますが市販薬ならベトネベートN軟膏ASが近いです。
やってると思いますが冷やすと痒みがマシになります。

あとは蚊取り線香、蚊帳、おすだけノーマット、スキンベープ、服に貼る虫除けシールなどなどでとにかく寄せ付けないように頑張ってます。
庭にバケツとか水のたまる場所があったら片付けるかボウフラ用の殺虫剤入れるといいです。