

退会ユーザー
私は今後の自分のスキルや職歴も考えて正社員にしてます!
子供が大きくなったらもっともっと働きたいので!

もも
新居建てたので、パートだと支払いできないので、正社員です。ボーナスがやっぱり大きいですよね!
ただ子供が小学校に上がるまではパートに憧れます!せめて9時から15時の仕事だと余裕もって家事できそう!

私転職します🎵
私は三人娘が居て、家の事など基本的に私がしないといけない事や、子どもたちとの時間も出来るだけとりたい等で130万円以内の扶養内パートをしています。
正直いくらまでの扶養内が良いのかとか、いまいちわかってません💦💦
でも、現状では扶養外れて損しないほど働ける自信は無いです💦

2児の母
社員で働くつもりで、パートとして入社して、翌年社員になりました!私は、社員になってよかったです!ボーナスもあるし、仕事柄長期休暇(2週間ほど)が年3回くらいあるのですが、そういった日でもお給料を普通にいただける会社なので、本当感謝しています!

ママリ
新たに仕事を始める場合、正職になりたい方は多いと思いますが、現実は厳しいのでパートの方が多いように思います。
稼ぎたければ絶対正職ですね!
目先のことだけでなく、年金の掛け金も増えますし、

ゆめ
正社員で育休中です😃
ボーナスあるし、やっぱり給料大事なのでしばらくは正社員で働き続けるつもりです✨
ただ、小学校に入った時はパートに切り替える可能性もあります。
家に帰って来る時間には家にいたいなと思っていますが、正社員の時短はその頃はできなかったと思うのでパートがいいのかなとボンヤリ思ってます☺️
コメント