※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリメ
子育て・グッズ

新生児の服装について、ロンパースとコンビ肌着どちらがいいか、足が出ていても問題ないか、サイズ50と60の選び方について相談です。

出産準備をしてますが新生児ってロンパースタイプとコンビ肌着どちらがいいのでしょうか?上からタオルなどかけるからロンパースで足が出てても問題ないですか?
あとサイズは50だとすぐ着れなくなりますよね?初めから60買って問題ないのでしょうか?

コメント

メメ

生まれる季節にもよりますが、私は新生児期は昔ながらの短肌着とコンビ肌着、2ヶ月くらいからロンパースタイプにしました。
寒ければレッグウォーマー履かせてました😃

50がすぐ着れなくなるかどうかは赤ちゃん次第かなと💦

あり※

50は一瞬で終わるので60で良いですよ😍今からの季節熱いのでうちはもう肌着1枚で過ごしてます。
足出ててもタオルで調整されたらよいです👋

deleted user

大きい分には問題ないので60でいいかなーと思います!
うちは2人と50サイズは入らずだったので勿体なかったです…😂
時期は夏ですか??足出てても全然問題ないですよ😊ただバスタオルは足バタバタでどっか言っちゃうのでレッグウォーマーあると便利かもしれないです♪

deleted user

コンビ肌着の方が楽ですよ〜💓大きい子なら60で良いかなと!

はるゆきち

50だとすぐに着れなくなる場合もありますが、生まれてすぐは50でもブカブカなので肌着は50の方が良いと思います😅
うちは2564グラムで生まれたので服も50サイズを買い足しました💦

deleted user

ボディ肌着のが楽ですね
うちは紐タイプのコンビ肌着でしたが😊
すぐほどくようになるので笑

サイズは肌着なら60でいいと思います。
産まれてくる子が大きいかもしれないですからねー

マリメ

皆さまアドバイスありがとうございます☺️✨とりあえずコンビ肌着の50とロンパースの60それぞれ買ってみて試してみますとても参考になりました💕