![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクにとろみをつけてプリン状にしてあげるのはNGか悩んでいます。哺乳瓶拒否で飲まない。離乳食は良いが、ミルクは飲まない。とろみをつけて食べさせるのはNGか?栄養と水分補給が心配です。
ミルクにとろみをつけて、牛乳プリン(厳密にはそこまでは固めませんが)みたいにしてあげるのってよくないのでしょうか?
母乳が足りないので、ミルクメインの混合なのですが、哺乳瓶拒否で困っています。今日は朝から20しか飲んでいません。ストローやスパウトでもダメでした。
まだ2回食なので卒乳には早いですよね…?とは言っても飲まないのでどうしようもなく…。離乳食に混ぜるにも、せいぜい50くらいが限界です。
離乳食の食べは悪くないので、かなりとろみをつけてスプーンであげたら食べるような気がするのですが、これはNGなのでしょうか?
ネットで調べても、そのような方はあまりいないので…。とりあえず栄養と水分補給をしてほしいです。
- さき(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
私も今完母からミルクに移行したくて、飲ませてますが全然です😭
なので離乳食に混ぜたりして、慣れさせてます💦
3回食始めるのはどうですか?
うちの子は市の子育てセンターの栄養士から、食べるのに慣れていたら3回食始めていいと言われ8ヶ月と10日ぐらいから始めました😀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早くに自分から卒乳する子もいるみたいですね!
友達の子がそうでした😆
もうその子は三人目とかで痩せてなきゃ大丈夫大丈夫ー!って言って三回食に移したみたいですけど😂
食べが良いなら三回食にして、とりあえず一回をそのトロミミルクで初めてみるのもいいかもですよね😊
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
ミルクゼリーあげてましたー!
うちも哺乳瓶拒否だったので(^_^;)
ゼラチンや寒天とか固めるもののアレルギーがなければ全然いいと思いますよ!
うちは、100mlゼリーを1.2回/日であげてました!離乳食に使ってオッケーぐらいだから、ミルクゼリーもいいと思います!
むしろ、今の時期まだご飯だけに移行するのは早いので、ミルクで栄養を補うっていう観点の方が大事だと思います!
ちなみにうちは、ゆらゆら抱っこしながら飲ませたり、ピジョンのスリムタイプのY型で飲ませるとよく飲みました^_^
さき
食べは良いのですが、離乳食を始めたのが6ヶ月ころからなので、まだ3回食は早いかな~と思っています😅栄養的にも心配ですが、暑い季節でもあるので水分をとってほしいんですよね…😭私が母乳を満足にあげられれば問題ないんですが😭
ひい
そうだったんですね、失礼しました💦
お粥や野菜、タンパク質の量はそのままでスープをひとつ足すのはどうでしょう🤔?
うちはミルク入りスープかスープを昼と夕方必ず食べさせてます!
ミルクプリンは食べさせたことありませんが、バナナミルクやかぼちゃミルクなど食いついいいです😁