![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠で検診で胎嚢が小さく、心配。同じ経験の方いますか?流産の可能性や来週の検診で心拍確認できるか不安です。
6w1d初めての妊娠です。
昨日2回目の検診に行ってきました。
内診するまでは「出血ないね、つわりもないね、順調だね、じゃー赤ちゃん見てみようか。」っと内診してもらいました。
すると、胎嚢が1週間前に行った時は4.68mm2回目の昨日の検診では10.10mmとあまり大きくなっていませんでした。前回の血中hcgは447.5で順調と言われたところでした。昨日もう一度血液検査をして1週間後hcgが横ばいだと流産するかもね。と言われました。頭の中が真っ白になり何もする気が起きず涙が止まりませんでした。
同じような経験から無事出産された方はいますか?すごくすごく不安で毎日毎日1週間後が長いです。
流産するのでしょうか。来週行って急に心拍&胎嚢確認出来ることなんてあるのでしょうか。教えてください。
- kiki
コメント
![アボカドサラダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカドサラダ
私も1人目そうでしたよ!1日1ミリくらい大きくならんといけんのに、結局4ミリ程度しか大きくなってなく、先生に聞いたら、誤差とか、測る方向によってはそうなることもある!成長はしてるし気にしないようにと言われました。
次の検診ではその倍大きくなってましたよ( ̄▽ ̄)
![あゆちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちぃ
私がそうでした。
出血をして受診して、受診した時には胎嚢もキレイな形をしてるし、大丈夫と言われたのに、数日後に更に出血が増えて、胎嚢も大きくなってないし、形も崩れちゃってるから流産だね。
出血でこのまま流れると思うよ、薬出しておくねと言われました。
その前は出血しても心拍確認までいけたのに、心拍止まっての流産でした。
私の場合ですが、妊娠に出血はつきもので・・・出血してなければ・・・と思ったりします。
kikiさんは出血もなくですよね?
大きさは測り方にもよると思うので、次回検診の時には週数くらいの大きさになってますように。
-
kiki
そうですか、心拍止まっての流産もあるんですね。今の所は出血はないです。でもこの1週間で出血するのかなっと考えたり。せっかく授かった子なので大きくなっていて欲しいです。
- 3月23日
-
あゆちぃ
私も心拍確認したら、流産の確率はかなり減ると思ってたので、衝撃でした。
2連続で流産となりましたが、今回また妊娠することが出来ました。
昨日生理予定日なのでまだ4週で、フライングしてしまったので化学流産の可能性もありますが、穏やかに過ごすしかないと思ってます。- 3月23日
-
kiki
2回連続ですか。流産するとまたすぐ妊娠することはできるんですか?
あゆちぃさんの赤ちゃんが流産せず元気に生まれてくること本当に祈ってます!!お母さんも頑張りましょう^ ^- 3月23日
-
あゆちぃ
私の場合でしたが、心拍確認後の流産は手術したんですが、1回の生理を見送ればいいと言われたので見送って妊活再開した1回目の周期で妊娠しました。
そして、その妊娠は胎嚢確認後の自然流産となりました。
今度は2、3回の生理を見送るようにと言われたので、2回見送り、妊活再開して2周期目で今回の妊娠です。
流産後は妊娠しやすいとも聞きますが、それは人によるんだと思います。
私は多分妊娠しやすい方なんだと思います。- 3月23日
-
kiki
そうだったんですね。手術だったり自然流産だったり。とあるんですね。妊娠しやすいけど流産の可能性もあるとなると不安ですね。元気に育ってくれますように。
- 3月23日
![n2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n2mam
うちの1番下の子が2週遅れ位の大きさしかなくてなかなか確定にならず、
4カ月入る手前位でようやく安定して予定日決まりました(ノ_<)
担当の先生によって、
気にしないでいいと言う人や、予定日と大きさが合わない…と不安なことばかり言う先生もいて戸惑いましたが( i _ i )
誤差もあるので、マイペースなベビなんだと思って大きくなぁれ!と声掛けしてました。
次の健診、大きくなってると良いですね!
不安沢山ですが、頑張ってくださぃ💓(T ^ T)
-
kiki
ありがとうございます( ; ; )
人によって誤差があるんですね。マイペースな赤ちゃんに頑張れ頑張れって毎日毎日言ってます。大きくなっていてほしいです( ; ; )- 3月23日
kiki
本当ですか!?先生がそう言ってくれると安心しますね。気にしないように。ですか。その倍大きくなるんですね1週間で。赤ちゃん信じてみます!