

あひるまま
旦那の給料で保育料がはらえてるので、子供の貯金したりしてます(o^^o)

にゃ
保育料は収入によりますが扶養内で8万稼いで
保育料平均3.4万とかですかね?

❤︎
月10万程度の給料で
保育料が¥34,500です!
来年からは 扶養外で
働く予定です〜\(ᯅ̈ )/

roller
うちは前年の所得が低いので
保育料月2万円いかないです!
旦那転職したので
来年から保育料上がりそうですが😓

退会ユーザー
旦那さんの収入によるので、いくら残るかはピンキリだと思います💦
うちは扶養内パートだと保育料支払ったら2万残るくらいなので、もし子供が風邪で休んだりしたらほぼ残らないかマイナスになると思うので、働きません💦
働くならフルで扶養外で働かないとうちの場合はプラスになりません😣💦
もしくは旦那のいる夜に2、3時間働きに出るかですかね💦

あゅ
下が1才なるまでは夫が休みの日の早朝にパートいってました!ほぼ、寝てるだけなので子守りはまだ楽かなと。
そのあと保育園いくようになって昼の仕事もかけもちしてます。保育料は4万弱ですね。
年少になってだいぶ保育料さがりました。今は月1万ちょっとです。10月から無償化になるので給食費のみです。
かけもちになってから扶養内ギリギリで働いています。
託児所つきの会社があったら未満児の間だけそこに通わせるのもいいなぁと思っていました。保育園よりは安いはずなので、、
コメント