※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

フーナーテストは排卵直前に行うものではありません。病院でのタイミングが合わず、検査ができなかったけれど、妊娠しやすい時期にタイミングを取りたいと考えています。

フーナーテストって、排卵直前に行うのですか?

日曜夜にタイミングとって月曜に病院来てくださいと言われました。
日曜夜にタイミングは取れたのですが、月曜は仕事が休めず病院に行けませんでした。

フーナーテストは出来なかったけど、妊娠しやすい時期にタイミング取れてれば嬉しいなと思っていまして…

コメント

deleted user

私の病院では排卵しそうなタイミングで今夜するように言われて、翌日検査をしていました☺︎
フーナーテストをする=いいタイミングという事だと思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月4日
望

排卵直前や排卵直後に関係なく、
射精後の膣内での精子の数や動きが良好であるかを確認するための検査です!
タイミングのときに
その検査をした方が効率が良いからです☺️
フーナーテストで精子の動きがまったく無ければ
抗精子抗体がある可能性が高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効率性もあるんですね!
    ありがとうございます。

    • 7月4日
さくらもこ

排卵近い時のいい粘液の中で精子がどれだけいるか、元気かを見るので排卵近くなんだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月4日