![maiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数が予想より2週ズレており、受精日とのズレが気になる。こんなに時間が空いて受精することはあるのか不安。計算が合わないことで悩んでいます。
計算が合いません。。
こんなにズレることってあるんでしょうか??
予定日2020年1月23日のちょうど今日から11wです。
生理周期が33日で、
排卵予定日 4月22日
仲良しした日 4月21日夜
そのあとは忙しくしてません。
妊娠が発覚したのが5月10日、うっすら陽性反応が出ました。
ただ、なかなか胎嚢確認ができず週数確定が予想より2週間くらいズレました。
今の週数だと受精日が5月2日くらいで、
多少前後したとしても、でもその付近には絶対してないんです。。。
こんなに時間が空いて受精するってことあるんでしょうか??
なんかあまりにも計算が合わないのがモヤモヤしてしまって^_^;
他にも計算が合わない人都会たりしますか??
- maiyu(4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いが言ってましたが排卵日は当てにならない、ズレたりすると言ってました
実際私もそうです
![うーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーやん
排卵予定日から1週間後ぐらいに、妊娠目的でもなくただ仲良ししたら妊娠しました。
その時だけ排卵がずれていたのかなーと思ってます( ˊᵕˋ ;)
ちなみに排卵予定日前後はタイミングとっていないです𓂅
-
maiyu
コメントありがとうございます!
排卵日ズレたんですよね、、、きっと、、、ただ4月21日以降仲良ししてないので、そこまでながく精子って残ってるものなのか不思議で^_^;- 7月4日
-
うーやん
妊娠がわかったときは「え!?いつのときの?!笑」ってびっくりしました𓇢先生に聞いたら、排卵とやかく赤ちゃんがおなかに来たかったタイミングなんだと思うよって言われました。
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤︎- 7月4日
-
maiyu
赤ちゃんがおなかに来たいタイミング!
先生いいこと言ってくれますね、そうですよね(´-`)気にしてても仕方ないとは思いますし!
ありがとうございました^_^- 7月4日
![さち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち🔰
私も計算が合わなくて不思議でいました。。
長くなります💦
生理周期が27か28日、
生理周期からの排卵予定日が3月11日12頃、
仲良しが3月5日の朝のみ
昨年11月に染色体異常で人工死産処置をしまして、その時の胎盤の一部が子宮に残っており定期的に通院をしていてhcg 値が0になるまで経過観察中でした。
生理予定日を過ぎた3月27日にちょうど通院日で(ただ生理が遅れているだけだと思っていました)、その日のhcg 値が2.1しかなく、、
その後ぐんぐんhcg が伸び、
結局生理周期と同等の週数になりました。
なので、受精した日が11か12日?になるのかもしれませんが、そんなに精子が生き延びたのかなぁ?と。
病院の先生にも、精子の寿命がギネスで1週間と言われました😂
そして、その日に受精したとしても、生理予定日を過ぎた27日のhcg が2.1しかないっていうのも不思議です。まだ着床したばかりの値だと思いますので…
とってもゆっくりゆっくり受精卵が成長し、ゆっくりゆっくり着床したんですかね。
生命の神秘だと思って、こんなことあるのか〜〜、、って思うようにしていましたが、同じような方がいらっしゃったのでついコメントしてしまいました。
-
maiyu
ギネスで1週間!!それは知りませんでした。そしたらうちの主人は10日くらい?笑
ほんと赤ちゃんを授かるって不思議なことありますよね!同じような方がいらっしゃって安心しました✩.*˚- 7月4日
![Kぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kぺい
私も予定日が確定したあと排卵日を計算してみたら、行為から一週間以上たってました😂💦
しかもこんなに長く生きてるって事は絶対女の子!と確信してましたが、今8割がた男の子かな〜って言われてます😲💕
私もいまだにズレに納得できず、絶対予定日より前に産まれるって思ってます(笑)
-
maiyu
え!わたしもこんなに時間たってるから女の子!となんの根拠もなしに思い込んでました。。。
男の子も有り得るんですね^_^;女の子だ!っていう思い込み少し控えようかなと思いました💦
私も今日で11週なんですが、この週数はあまり信じてません。笑- 7月4日
![佐藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐藤
私は1週間ちょっとですが、一人目の時計算が合いませんでした。
アプリで見た排卵予定日と予定日から見た排卵日はぴったり一致したんですが、その前後には忙しくて仲良しを全くしていなくて、最後にしたのはその1週間以上前の婚姻届を提出した日のみでした。
maiyu
返信ありがとうございます!排卵日がズレてたなら分かるんですけど、仲良ししてないので気になってしまって^_^;