※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはな
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘のご飯が食べられず困っています。同世代の方、最近の朝晩のメニューを教えてください。捨てるのがストレスで、食事の時間が苦痛です。

2歳8ヶ月の女の子を育てています。
同世代のお子さんがいる方、最近の朝晩のメニュー教えてください!
ご飯🍚主食を食べなくて困っています。
下の子がいて忙しい中作っているのでその殆どを捨てる毎日とてもストレスで可愛いとすら思えなくなってきています。毎日ご飯の時間が苦で仕方ありません。

コメント

deleted user

せっかく作ったのに食べてもらえないのは悲しいしイライラしますよね😢うちのコは好き嫌いはあまりないのですが気分や見た目で最近は食べないことが多くなりました💦

白米を食べてくれないんですか?だったらふりかけをかけるとかチャーハンや炊き込みご飯にするとかはもうやってますかね?

あとは、うちの場合パスタだったら結構食べます🍝

  • さはな

    さはな

    好き嫌い無いんですねぇ!
    たしかに気分でっていうの結構あるような気がします。
    ふりかけだと少し食べるんですけどなるべくおかずとご飯を食べて欲しくて💦
    チャーハンや炊き込みご飯、オムライスだと一口も食べないんですよね。
    パスタ🍝よりうどんの方が好きそうなんですが今度パスタやってみます^ ^

    • 7月5日
まっぴー

そういう時期ありました!
あまり食べない時は縦に伸びてるってことって聞いてから少しは気持ち的に余裕ができました。
最近は、肉じゃが、八宝菜、ビーフン、かぼちゃの煮物を作りました!
朝は食パン一枚だけとかの日もあります。(一枚の半分食べたら偉いね、ってくらいです)
もともと少食なのもあり、食べきれる量の少し少なめによそいます。
おかわりを言われたら都度少量よそっています。
そうすることによって捨てる量が減りました!

  • さはな

    さはな

    縦に伸びる❣️そう思って適当に受け流す方がいいですね!
    八宝菜とか作ったことないです!食べてくれるんですね^ ^
    カボチャや芋系も嫌いで💦
    食パン半分食べたらいい方なんですね^ ^
    私も今日から少なくよそうようにしてみました^ - ^

    • 7月5日
りょうか

朝はふりかけご飯、とろけるチーズのせた食パン、コーンスープ、牛乳、キューリ1本を置いて好きなのを食べてもらってます。残りは私や息子が食べます。
あまり食べなかったキューリを最近丸かじりしています。突然たべなくなったり、急にたくさん食べたり読めない娘です。

  • さはな

    さはな

    すごーい!!優しいですね^ ^
    ビュッフェみたいで楽しそう❣️
    キューリ食べてくれるなんて素敵!
    うちは昨日キャベツとコーン、ツナのコールスローはバクバク食べてました^ - ^

    • 7月5日