※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
子育て・グッズ

乳腺炎で外科的処置を受けた方、どの科を受診しましたか?治療内容を教えてください。乳腺炎で痛みや赤みがあり、治療が不十分だったため外科処置を検討中です。

乳腺炎で外科的処置をした方、いらっしゃいますか?
何科を受診しましたか?また、どのような治療だったか教えて下さい。
1ヶ月ほど前から乳腺炎(しこり)が出来ています。
2度出産した産婦人科にて抗生物質と葛根湯での治療を行っていましたが熱は下がるがシコリは良くならず、乳房下方にかなり大きなシコリと皮膚の赤みがあり、他の産婦人科にて乳房マッサージを受けました。激痛で涙が出るほどでした。抗生物質、痛み止め、葛根湯処方でしたがマッサージをしてくれた助産師さんから良くならなければ市立病院で外科的処置をしてもらった方が良いと言われました。
乳房下半分が赤くなり、触れただけでも皮膚が痛い状態です。

コメント

min

辛いですよね😭
私も一歩手前ですがなりました😭
私は外科的な処置はしていないのですが、私の友人はしたそうです。
その方は産婦人科で処置をされたそうです。
処置内容は、シコリ部分切って、膿を出すような処置だったそうです。
まだ痛みがあるなら市立病院へ行った方がいいように感じます。どこの科へ行くかわからない場合は、一度電話で相談すると教えてもらえますし、予約を取れるところもあると思います!
あと、場所によっては紹介状が必要の可能性もあるので、まずは問い合わせをして早めに受診したほうがいいかもです。

  • たぬ

    たぬ

    早々にご回答くださりありがとうございます!
    乳腺外科ではなく、産婦人科ても処置出来るところあるんですね

    • 7月4日
  • min

    min


    私が行ってる産婦人科は夜間でも乳腺炎の可能性があるなら受診可能というところなので処置ができるようです( •ω•ฅ)

    • 7月4日
  • たぬ

    たぬ

    ありがとうございます。夜間対応などしてくれるのは安心ですね!
    私が出産した病院も休診時などもみてくれはするのですが処置はしてもらったことないです。薬処方ぐらいですかね

    今、胸の下を見たら皮膚がテラテラしていて水泡のように膿がたまっているようでした。別病院で先日受けた乳房マッサージで強くつねるようにもまれたせいですかね

    • 7月4日