※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

検診で内子宮口が開いてると言われた方いらっしゃいますか?ファンネリング?というみたいですが🤔切迫になりましたか?🥺💦

検診で内子宮口が開いてると言われた方いらっしゃいますか?ファンネリング?というみたいですが🤔
切迫になりましたか?🥺💦

コメント

3人目

2人目の時開いちゃってました!頸管も短かったため即入院でした😣💦

  • みゆ

    みゆ


    コメントありがとうございます!
    この状態で頸管短くなってしまうとやはり入院ですよね😱
    私はまだ頸管長は十分あるので特に安静指示もないのですが、常に子供達2人共抱っこだったり立ち仕事してるのでこの先大丈夫かなぁと心配で😓

    安静にしていたら内子宮口って閉じてきたりするのでしょうか?🤔

    • 7月4日
  • 3人目

    3人目

    経産婦だと産道ができてるのもあって1度開くとそのまま開いてきてしまうことがほとんどだと言われました!
    3人目だと余計に開いてくるかもしれないですね💦

    • 7月4日
  • みゆ

    みゆ


    そうなんですか😱😱😱
    もしこのまま開いてきたら怖いですよね😓💦
    でも安静指示も出てないのに横になってるのもなぁと思いますし、仕事も予定では8月までは続けようと思ってたのでどうしたら?と悩んでしまってます😂
    ただ、今入院になってしまうと子供達見ててくれる人が居ないのでそれは絶対避けなければとは思うのですが😭

    • 7月4日
さくら

2人目29wで赤ちゃんの頭触れるほど頸管も短く、内子宮口も開いていて即入院でした。

3人目の今回も、27wで内子宮口開き気味、頸管も28ミリで外出禁止の自宅安静で張りどめ飲んでます。
張りどめを1日4回に増やしたら張りが落ち着いて30ミリでキープしています。
張りどめは処方されてないですか?

  • みゆ

    みゆ


    やはり内子宮口が開いてくると頸管短くなりやすいのでしょうか?😓
    お子さん2人いての自宅安静はキツイですよね😭
    張り止めはずっと飲んでます!
    今は1日3回でウテメリン一錠です🥺

    • 7月4日
  • さくら

    さくら

    頸管は張るとぐっと短くなると言われたので、張りのコントロール次第だと思います。
    私はウテメリン4回にしたら張りが落ち着いて頸管長も安定したので、
    育児やお仕事でどうしても動かざるを得ないなら張りどめ増やしてもらうなど相談してみてはどうでしょう?
    私は3回だと夜中に張ってしまって不安だとお話しして増やしてもらいました。

    • 7月4日
  • みゆ

    みゆ


    私は張り止め服用していても1日何回張るんだ?ってくらい張るのですが、それでも頸管長が短くなることは今までなかったんですが、これからまたどうなるか分からないですよね😭
    そしてウテメリンアレルギーがあって、今はアレルギー薬で抑えつつ服用してる状況なので、増やす事が可能なのか…😱
    次回の検診で確認してみます!
    でも張り止めちゃんと回数とか増やすと効くんですね😂❤️

    • 7月4日