※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

朝起きたらトイレに行かせていますか?放置しても大丈夫でしょうか?改善方法はありますか?

起きてもトイレにいってくれない

ひどいときは
そのまま
園に行き
起きてから二時間後とか
平気です
夫婦は起きたらすぐ行く感じなのですが
どんなにうながしてもだめだし
寝る前に
結構飲んでるんですけどね
朝御飯終わっても行ってくれない

朝起きたらかならずいかせてますか?
ほっといても問題ないんでしょうか?
いってくれる方法とかないでしょうか?

コメント

みゆ

娘もトイレ遠い方で、家族で出かける時なんてバタバタしていて朝トイレの声かけ忘れると、お昼頃まで行かないとか結構あります😱💔
幼稚園の日はバスでトイレと言い出すと困るので、家出る直前に行かせてます!
でないよーと言いますが、座らせると一応するので😅
ただ、寝る前や夜中も結構水分とるのに朝それしかでないの!?ってくらい少ない時があって大丈夫かな?と心配になります😓

私も妊娠してない時は1日2.3回しか行かないとか良くあるので私の体質かもしれません😓

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうなのですね
    私は一時間に一回とか!トイレ近いし夜中もトイレで起きるタイプなので
    毒素回らない?とか思ったのですが
    大丈夫なのですね

    • 7月4日
  • みゆ

    みゆ


    トイレ近い人からしたらビックリするくらいトイレ行かないですよね😅
    ただ、私は行かなすぎてしょっちゅう膀胱炎になってました😓💦
    なので、やはりこまめに行ってた方が良いんでしょうね😂
    膀胱炎繰り返し過ぎて、逆に膀胱が小さくなってしまってほんのちょびっと溜まっただけでトイレ行きたくなるようになって、膀胱トレーニング?みたいなのさせられました😂

    • 7月4日
  • タルト

    タルト

    無理矢理トイレに行くのも泣かれるし
    どうにもこうにもできなくて
    何とか習慣づけたいんですけどね
    こんなところで!ってところで
    おしっこ!言われたくないのでね
    まあ男の子なので
    女子トイレの立ってできるところが
    待つことないので本当に助かります

    • 7月4日