 
      
      溜まり乳から差し乳に変わるタイミングや体験談について知りたいです。夜は胸が張って痛むけど、昼は問題なし。変化の目安や経験談を教えてください。
溜まり乳から差し乳にだんだん変わってくるものなのでしょうか。
今はたぶん溜まり乳の状態です。日中はおっぱいマンな娘なので張りなどはほぼ感じません。
夜は放っておけばたぶん8時間くらい寝るんだと思うのですが、私が6時間程で胸が張って痛みで目が覚めてしまい💦娘を起こして「寝てるとこすいませんが、吸ってやってくれませんかね」という状態です😂
娘も眠いので片乳で満足して寝始めてしまったり、それをまた「すいませんが反対も吸ってくれませんか」と飲ませているのですがなんだか眠たいのに可哀想で💦
ひどいときは張りすぎて顔面にシャワーのようにかかってしまったり、出過ぎてむせることもしばしばです。
差し乳になればお互いラクなのになーと思っています。だんだん変化してくるものですか?大体何ヶ月くらいで変わったとか、溜まり乳のままだったとか、体験談を教えていただきたいです。
- ハナ(6歳)
コメント
 
            とまと
私はいまでも溜まり乳です!!
娘さん起こすのかわいそうなので
搾乳してみるのはどうですか??
 
            エリザベス
私は変わりましたよ😊
5ヶ月頃から徐々に張る頻度が減っていって、吸われるとツーンとする感覚が増えてきました。
うちの子も早い段階から夜はぐっすり寝るタイプだったのですが、半年くらいまでは夜中おっぱいが痛くて私が起きちゃってました💦
私は枕元に搾乳機置いておいて、痛みが引くくらいまで搾乳してから寝てました。
- 
                                    ハナ わかりやすい体験談ありがとうございます! 
 5ヶ月ごろですね、なるほど🤔
 最近完母になったばかりで、急に増えた母乳に自分がうまく対応できていません(笑)
 搾乳機の購入も考えてみます!ありがとうございます😊- 7月3日
 
 
   
  
ハナ
コメントありがとうございます。
kaさんは溜まり乳のままなのですね。
最近まで混合だったのが急に母乳の量が増えたようで完母でいけるようになり、色々戸惑ってます💦
搾乳機の購入も検討したいと思います!