
妊婦34週で子宮頚管が3cm。切迫早産じゃないと言われたが、前陣痛で不安。痛みが続き、切迫早産か不安。同じ経験した方いますか?
妊婦34週で子宮頚管が3cm言われて
切迫早産じゃないね言われました。
でも。心配で出産歴が2回あるお姉ちゃんに聞いたら
3cm短いねて。なるべく自宅安静にしてた方がいいよ言われました。お姉ちゃんも病院で切迫早産で3cmで自宅安静だったよ言われて。少し不安になりました。
この前病院で前陣痛言われた時からお腹の張りは収まらず。毎回痛くて寝れません。本当に前陣痛なのかと不安です。次の診察が来週なのでそれまで不安でしかありません。
腰も痛くて 張りも収まったと思って入院の準備や片付けなどしてると直ぐに張り痛みが増すばかりでお腹の下の方も痛くなり子宮ら辺がギューと締め付けられたみたいに痛くなります。それて前陣痛なんですかね?それとも切迫早産になりかけてるですかね?
同じ体験した方とかいますか?
- シナモン(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

sss
私も3cmであと1cm短くなったら入院だからね。と言われました!
自宅安静や制限されてる事はないですが張り止め1日4回飲んでます😦

あすまま🌼
切迫になりかけてるのかもなのであまり無理をしない方がいいですよ!
わたしも32週から約1ヶ月くらい切迫で入院しました!💧
元から、3cmしかなくて、切迫で入院になったときは1.8でした💦
-
シナモン
なりかけなんですかね。
なるべく無理しないで自宅安静にしてます。
入院てなると大変ですよね- 7月3日
-
あすまま🌼
入院はほんとに苦痛でした…Ⅲ
点滴がしんどすぎて、出産前なのに何回も泣きました💧- 7月3日

えまお
私は同じ週数の頃、2.5cmと言われましたが自宅安静とも言われず、、、張り止めだされてました。
ただ、自分的に安静にしてたほうがいいかなと思い自宅安静してました(笑)
切迫早産だと、先生の診断があるはずなのでどうしても心配なようなら次の受診を待たずに明日にでも受診されてみてください😩😩
不安ですよね😢
でも受診すれば何が原因とかわかると思うので☺
-
シナモン
貼り止めとか飲まなくても大丈夫言われました。
病院に電話したら 安静で病院への診察は来週でも大丈夫て言われて。破水とか出血とかあったらまた電話してください言われたました。- 7月3日
-
えまお
そうなんですね😭
でも、病院側がそのようにおっしゃるなら大丈夫ってことじゃないでしょうか。
どうしても気になるようなら次の受診の際に薬あったほうが落ち着くとかお守り代わりにくださいって言ってみてもいいかもしれませんね😥
心配かと思いますが大丈夫と信じてお大事にされてください🤰🏻- 7月4日

退会ユーザー
ギリギリセーフなんだと思います!
今回33週で32mmで切迫の手前と言われました。わたしは1人目も切迫だったので、そのまま入院か自宅安静かどっちがいいか聞かれて入院を選びました。
1人目の時は33週で26mmで自宅安静で、34週で25mmを切ったので入院しました。

s.w
34週くらいで2.5センチでしたよ!
それでも30週こえてるから大丈夫って言われました!
私の出産した病院は早産でも35週以降なら産めるからかもしれませんが!
なのでお腹張ってもあまり気にせず動いてましたよ!

ハルママ
病院によって切迫早産ラインが違うんでしょうね
私の病院では32wの時20mmでしたが短いねだけで切迫とも安静にとも言われませんでした
なのでバリバリ歩き周り34wには30mmになってました(笑)
最近では張りはあるものの子宮頸管もあるし子宮口はちゃんと閉じてるから大丈夫だと言われました
シナモン
やっぱり短い方なんですね。
貼り止めもなく少し横になれば治るけら飲まなくて大丈夫だよ言われて出されませんでした。