※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カオリン
子育て・グッズ

保育園に通い始めて1週間後から体調が悪く、アデノウイルス感染で高熱が繰り返し出て仕事に行けない状況。同じ経験の方いますか?

保育園に4月から通いだし、行きだしてから
一週間過ぎたあたりからヒトメタになり、
治っては、熱をだし鼻水に行き、
咳は、でては薬を飲んでて・・
今はアデノウイルスに感染して微熱からの
高熱の繰り返し・・
まともに仕事行けず・・
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

るん

うちの子は4月は休まなかったんですが、GW後から下痢・咳・鼻水からの熱でアデノウィルスからの手足口病 
 
会社に、2歳の子を持つママさんからは免疫のつく1年間は諦めるしかないって言われました💦

  • カオリン

    カオリン

    上も熱をだしてましたが、下ほど保育園から呼び出しはなく熱をよくだす子です💦
    結局、私の勘違いで突発性発疹でした💦
    小児科にはつれてってはなく
    高熱おさまったあとに発疹が出たので
    間違いないかと💦
    今の季節突発か、ウイルスかわからないですよね💦

    • 7月8日
deleted user

ゴールデンウィークから体調不良が続き微熱や鼻水咳き込みが治らず、ゴールデンウィークは毎日病院通い6月頭から入院し肺炎にかかり6月中旬も体調不良で高熱と咳と鼻水で中耳炎と肺炎と喘息と言われやっと今週から保育園行き始めました。

6月は10日ほどしか通えてません😷

突発などもまだなのでこの先もいつ体調不良が続くのかヒヤヒヤしてます😱

  • カオリン

    カオリン

    いろいろご苦労様です!
    その後は、お子さん
    大丈夫ですか?
    家は結局先生がいってた言葉を私が勘違いし、
    アデノウイルスでは結局ちがい、突発性発疹でした💦
    お腹にぶつぶつが出来たので間違いないかと・・
    今の季節突発か、わかりにくい・・

    • 7月8日
H&Sのママ♥

うちもでーす!!
娘は4月~入園し…
ヒトメタ、アデノ、水疱瘡、手足口病、中耳炎、肺炎…その他発熱や咳、鼻水何度もやってます💦
毎週のように通院しています。。
今日も夕方から39.8発熱…明日通院です。。
2週間前に水疱瘡やって、復活してすぐ手足口病やって、やっと登園したのにー(;_;)(;_;)(;_;)

理解のある職場なので、ありがたいですが、心は痛いです(。>д<)

ちなみに息子も同じ感じで入院したり、熱性痙攣したり…と更に色々ありましたが、2.3歳の頃には風邪も引かなくなり強くなりましたよ!

  • カオリン

    カオリン

    返事遅くなりました💦
    ですよね💦
    家も結局仕事にあまりいけてないです😣
    いろいろ大変でしたね。
    ご苦労様です。
    実はあれから熱が下がらず、
    突発性発疹となりますた。
    アデノウイルスではなかったという・・

    • 7月8日