
妊娠中の体重管理についての質問です。炭水化物を控えてタンパク質を摂る方法や、炭水化物を食べ過ぎた時の対処法、腹持ちの良い食材について教えてください。
妊娠中の体重管理についてです🙇♀️
1人目の時に正月を挟んだら1ヶ月か2週間かの間に3キロ太り看護師さんに無表情で注意されました😑笑
その時に炭水化物を控えめにしてタンパク質をしっかり摂るといいと教わったので、心がけてはいるのですが難しく💔
炭水化物を食べ過ぎた時の対処法でおすすめがあれば教えてください✨
また、腹持ちがよく手軽に摂取できる食材ってなんでしょうか🤔
よろしくお願いします🙇♀️
- おのこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も気にしてもすぐ太っちゃいます😅
出来るだけ炭水化物はお昼にして、食べ過ぎた時は夜ご飯を抜くとか、サラダにする、、とかですかね?
最近はトマトスープにハマりストックして食べてます!!体重が増えないかはわかりませんが、、ヘルシーで腹持ちはいいのでオススメです😊

ゆうまま
私はトマト丸かじりでした。
この時期トマトが安かったのでちょいうどよかったです。
あと、すももやきゅうりも食べてました。
1人目のとき12キロ増えましたが、2人目は5キロ増で、産後が楽でした。
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
暑くなってから切るだけで一品できるのでトマトストックしてるので早速実践します!🍅
やはり妊娠中増えすぎないと産後も楽なんですね✨
それを聞いて頑張ろうと思いました☺️- 7月3日
おのこ
コメントありがとうございます🌟
スープいいですね✨
ちなみに、ストックは冷蔵ですか?冷凍ですか?
退会ユーザー
お鍋のまま冷蔵してます!1週間くらい大丈夫だそうですが、一応3.4日では食べてます😊
おのこ
そうなんですね!
余裕がある時作ってみます✨